MHW冒険記 第09狩 続・高速ハンターキウイ
ハンターキウイは高速である。

何が高速なのかって?
それはもちろん、モンスターを狩る速度……
ではなく
ロード時間が、である。
(以下、追記へ。)
MHWにて22日にリリースされた第一弾無料DLC。
その更新内容の1つに「ロード時間の短縮」と言う項目があった。
前回のMHW冒険記においてロード時間を計測してあるので
今回、第一弾無料DLCで更新後のロード時間に関しても追試を行いここに記載しておく。
*いずれも最後にプレイヤーがボタンを押せるタイミングを基準にストップウォッチで計測。
一部では
「アップデート後、逆にロード時間が長くなった」と言う報告も有り、
プレイヤーごとの環境(型番、回線速度、PS4の温度、HDDorSSD)や
出発するクエストの違いにより遅くなるケースもあるのかも知れない。
(あるいは同一クエストでも試行毎に若干のロード時間のばらつきがあり、
元々ロードに40秒以上かかっているクエストなどではばらつきの幅も大きいため、
更新前より更新後の方が時間がかかるパターンも有り得るのかも知れない。)
ただ、前回計測に使用したクエストに関しては
概ね、より高速化している事が確認できた。
残念ながら面倒で 内蔵HDD環境における速度は計測していないのだけれど
この分であれば、そちらも一定の速度向上がなされているのではないか?
と言う印象を持ちました。
いずれにせよ
ハンターキウイは高速である。
今回もそう言う話。
いざ、狩りの世界へ。
それではまた。

何が高速なのかって?
それはもちろん、モンスターを狩る速度……
ではなく
ロード時間が、である。
(以下、追記へ。)
MHWにて22日にリリースされた第一弾無料DLC。
その更新内容の1つに「ロード時間の短縮」と言う項目があった。
前回のMHW冒険記においてロード時間を計測してあるので
今回、第一弾無料DLCで更新後のロード時間に関しても追試を行いここに記載しておく。
更新前 | 更新後 | ||
内蔵HDD | 外付SSD | 外付SSD | |
集会エリア作成後、調査拠点が表示されるまでの時間 | 01'08''11 | 00'35''66 | 00'33''59 |
フリークエスト「蒼紅乱麻」受領後、クエスト出発可能になるまでの時間 | 00'47''82 | 00'21''56 | 00'18''14 |
フリークエスト「蒼紅乱麻」出発後、フィールドが表示されるまでの時間 | 00'29''31 | 00'16''19 | 00'15''53 |
フリークエスト「蒼紅乱麻」終了後、調査拠点が表示されるまでの時間 | 00'38''77 | 00'22''56 | 00'21''15 |
調査クエスト「歴戦キリン」受領後、クエスト出発可能になるまでの時間 | 00'36''15 | 00'20''25 | 00'17''67 |
調査クエスト「歴戦キリン」出発後、フィールドが表示されるまでの時間 | 00'17''17 | 00'10''46 | 00'09''82 |
調査クエスト「歴戦キリン」終了後、調査拠点が表示されるまでの時間 | 00'37''94 | 00'22''24 | 00'20''59 |
一部では
「アップデート後、逆にロード時間が長くなった」と言う報告も有り、
プレイヤーごとの環境(型番、回線速度、PS4の温度、HDDorSSD)や
出発するクエストの違いにより遅くなるケースもあるのかも知れない。
(あるいは同一クエストでも試行毎に若干のロード時間のばらつきがあり、
元々ロードに40秒以上かかっているクエストなどではばらつきの幅も大きいため、
更新前より更新後の方が時間がかかるパターンも有り得るのかも知れない。)
ただ、前回計測に使用したクエストに関しては
概ね、より高速化している事が確認できた。
残念ながら
この分であれば、そちらも一定の速度向上がなされているのではないか?
と言う印象を持ちました。
いずれにせよ
ハンターキウイは高速である。
今回もそう言う話。
いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
tag: モンスターハンター:ワールドMHW冒険記