FFBE パラメータチャレンジ 攻撃2650達成
最近、FFBEの投稿が減っていたのは、
運営に憤りを覚え、ゲームそのものに距離を置き始めていたからであります。
(今週、数カ月ぶりにアリーナ走っておらず、ログインだけで終わる日も続いていた。)
・FFBE やっぱり酷かったランキングイベント(2018/03/25)
・FFBE まさかの情報の間、収録放送配信(2018/03/19)
・FFBE 不満の残るステータスアップ上限引き上げ(2018/03/18)
・FFBE パラメータチャレンジと零式と(2018/03/02)
憤りを覚える理由の1つであったパラメータチャレンジは
HP、MP、攻撃、防御、魔力、精神の6パラメータそれぞれに目標値が存在し、
と言う条件をクリアしなければならず
運、もしくはそれなりの課金が必要でありました。
ただ現在の自分の状況で達成が近めのパラメータがあれば
☆5キャラを選択して取得できるチケット(セレチケ)を用いて補強すれば
1パラメータ程度であれば達成可能かも知れません。
しかしながらこれは、
より柔軟なPTを組めた可能性を捨てる行為であり
果たしてやって良かったのかは未だ疑問が残る所ではございますが……。
今回はそう言った、自分の中での大切なものを切り崩して、
なんとかパラメータチャレンジの1つ、攻撃2650を達成したお話。
(以下、追記へ。)
攻撃2650を達成すると光属性の大剣が手に入り、
パラメータチャレンジ報酬の中ではこれが一番欲しかった僕は
攻撃のパラメータチャレンジに全力を注ぐ決意をしました。
前述した「達成できるキャラの☆7を持っている事。」
と言う意味では☆7クラウドを所持しており、
サービス開始当初から優先して集めてきたトラマスは攻撃上昇系であった為、
足りない部分をセレチケ20枚で補えばなんとかなる目算が立ちました。
ただこの20枚、すなわち2体☆5キャラを交換できる権利は、
一気に未所持キャラを☆7に出来る枚数であり、
もし今後、戦略上必須級のキャラが実装された時や
どうしても☆7化したいキャラを1体だけ入手して1体足りない時など、
それをカバーする為の切り札でありましたが
残念ながらここで失う事になります。
僕は意を決してクラウドを2体交換。

所持済みの☆7のクラウドにそれを合成する事により、
スーパートラマス「アルテマウェポン(FFVII)」が獲得できました。

今回の悲壮感漂う記事中において唯一の心の拠り所は、クラウドの力強い言葉。
そして木曜日から始まった武具強化クエストに
早速アルテマウェポンを突っ込み周回し続け、
本日土曜日の朝、ついに目標としていた30%以上の攻撃上昇を伴うアルテマウェポンが完成。

ラピスも割りつつ1日半走るも1度も「命攻」はつかなかった……。
こうして攻撃2650を達成したクラウド完成。

召喚獣はオーディンLv.60。ST反映率アップx2を習得。
そのまま神殿への参拝を終え、
無事、攻撃パラメータチャレンジ達成報酬「エクスカリバー(FFBE)」をゲットした。

上にうっすらと映る「期間限定」の文字。
この期間さえなければ僕のモチベがここまで削られる事もなかったかと思われる。
全てを出し切った結果、攻撃のパラメータチャレンジを達成するも
もうセレチケには頼れないので他のパラメータチャレンジの達成は厳しそうな所。
また、切り札を失い今後のインフレ戦線についていけるか否かの不安もあります。
いつもであれば「これはゴールではない、スタートである」
的な文章を書いて記事を終える所ではありますが
もしかしたらこれは本当にゴールかも知れない。
急激に失われるモチベと共に
そんな風に考えるNaotenだったのでした。
運営に憤りを覚え、ゲームそのものに距離を置き始めていたからであります。
(今週、数カ月ぶりにアリーナ走っておらず、ログインだけで終わる日も続いていた。)
・FFBE やっぱり酷かったランキングイベント(2018/03/25)
・FFBE まさかの情報の間、収録放送配信(2018/03/19)
・FFBE 不満の残るステータスアップ上限引き上げ(2018/03/18)
・FFBE パラメータチャレンジと零式と(2018/03/02)
憤りを覚える理由の1つであったパラメータチャレンジは
HP、MP、攻撃、防御、魔力、精神の6パラメータそれぞれに目標値が存在し、
・達成できるキャラの☆7を持っている事。
(特定のパラメータを目標値以上に出来るのは一握りのキャラしかいない。)
・そのキャラの該当パラメータのポッド値がMAXである事。
・関連パラメータを増加させるトラマスを複数所持している事。
・関連パラメータを増加させるスーパートラマスを1つ以上は所持している事。
・関連パラメータの伸び率が高い召喚獣が☆3でLvMaxである事。
(ST反映率アップを複数取得するのも望ましい。)
(特定のパラメータを目標値以上に出来るのは一握りのキャラしかいない。)
・そのキャラの該当パラメータのポッド値がMAXである事。
・関連パラメータを増加させるトラマスを複数所持している事。
・関連パラメータを増加させるスーパートラマスを1つ以上は所持している事。
・関連パラメータの伸び率が高い召喚獣が☆3でLvMaxである事。
(ST反映率アップを複数取得するのも望ましい。)
と言う条件をクリアしなければならず
運、もしくはそれなりの課金が必要でありました。
ただ現在の自分の状況で達成が近めのパラメータがあれば
☆5キャラを選択して取得できるチケット(セレチケ)を用いて補強すれば
1パラメータ程度であれば達成可能かも知れません。
しかしながらこれは、
より柔軟なPTを組めた可能性を捨てる行為であり
果たしてやって良かったのかは未だ疑問が残る所ではございますが……。
今回はそう言った、自分の中での大切なものを切り崩して、
なんとかパラメータチャレンジの1つ、攻撃2650を達成したお話。
(以下、追記へ。)
攻撃2650を達成すると光属性の大剣が手に入り、
パラメータチャレンジ報酬の中ではこれが一番欲しかった僕は
攻撃のパラメータチャレンジに全力を注ぐ決意をしました。
前述した「達成できるキャラの☆7を持っている事。」
と言う意味では☆7クラウドを所持しており、
サービス開始当初から優先して集めてきたトラマスは攻撃上昇系であった為、
足りない部分をセレチケ20枚で補えばなんとかなる目算が立ちました。
ただこの20枚、すなわち2体☆5キャラを交換できる権利は、
一気に未所持キャラを☆7に出来る枚数であり、
もし今後、戦略上必須級のキャラが実装された時や
どうしても☆7化したいキャラを1体だけ入手して1体足りない時など、
それをカバーする為の切り札でありましたが
残念ながらここで失う事になります。
僕は意を決してクラウドを2体交換。

所持済みの☆7のクラウドにそれを合成する事により、
スーパートラマス「アルテマウェポン(FFVII)」が獲得できました。

今回の悲壮感漂う記事中において唯一の心の拠り所は、クラウドの力強い言葉。
そして木曜日から始まった武具強化クエストに
早速アルテマウェポンを突っ込み周回し続け、
本日土曜日の朝、ついに目標としていた30%以上の攻撃上昇を伴うアルテマウェポンが完成。

ラピスも割りつつ1日半走るも1度も「命攻」はつかなかった……。
こうして攻撃2650を達成したクラウド完成。

召喚獣はオーディンLv.60。ST反映率アップx2を習得。
そのまま神殿への参拝を終え、
無事、攻撃パラメータチャレンジ達成報酬「エクスカリバー(FFBE)」をゲットした。

上にうっすらと映る「期間限定」の文字。
この期間さえなければ僕のモチベがここまで削られる事もなかったかと思われる。
全てを出し切った結果、攻撃のパラメータチャレンジを達成するも
もうセレチケには頼れないので他のパラメータチャレンジの達成は厳しそうな所。
また、切り札を失い今後のインフレ戦線についていけるか否かの不安もあります。
いつもであれば「これはゴールではない、スタートである」
的な文章を書いて記事を終える所ではありますが
もしかしたらこれは本当にゴールかも知れない。
急激に失われるモチベと共に
そんな風に考えるNaotenだったのでした。