LET IT DIE キトゥン防具 第三段階までの後1歩
定期的にプレイしているLET IT DIE。
最近またプレイを再開している。
(基本無料ゲームではあるのだけれどZ指定のゲームの為、
PSStoreの規定によりゲームの入手にはクレカ認証が必要。
ゲーム本体を108円で販売する事により認証問題をクリアしている。
一応、開始時に108円相当の課金石で還元される。
逆説的にはPSStoreの規定では基本無料やフリープレイでZ指定のゲームは出せないと言う事になる。)

お気に入りのキトゥン防具一式。
(以下、追記へ。)
まぁこんなゲームです。(手抜き)


デモソみたいなアクションゲームを想像して頂ければって感じです。
で、絶賛、バルブの塔の登頂を目指し続けているのですが、
前回プレイの時点で20層に入った所だったNaoten。
プレイ再開以降は30層を目指して塔へのチャレンジを続けており現在の到達階層は28。

持ち込んだ武器と回復アイテムをほぼ使い切りギリギリ倒した26層ボス「JIN-DIE」。
キトゥン防具は破壊され裸同然、長時間の激闘だった。
で、今回の記事中でもちょいちょい出ているキトゥン防具。
LET IT DIEとGRAVITY DAZE2がコラボした際に
課金(80円)して設計図を入手した事は以前記事にした通り。
LET IT DIE 「GRAVITY DAZE 2 × LET IT DIE」 コラボ(2017/08/10)
それ以降、愛用している訳ですが
まだ僕はこの防具を第二段階までしか強化できていないのです。
胴部位の防御力で言えばこんな所。

2段階目の+4まで強化して防御253。
それが第三段階になるとこんなに上がる。

1030。上がりすぎ。
20階層以降は強化段階2で進めるにはかなり厳しい難易度で、
早々に第三段階への強化が望まれておりました。
しかし20階層以降の敵は強く、素材周回が捗らずヤキモキしていた所、
先日、LET IT DIEが400万DL達成との事で特殊なログインボーナス開始。
本日17日に配布されたのは鉱物油が3個。

400万DLログインボーナスでは高階層の素材が日替わりで配布されている。
先日配布された純アルミニウム3個と併せて素材の多くが揃う状況に!
んが!
レアメタルが1つ足りず、残念ながら本日の強化は出来ず……。

惜しい!!
赤系のレアメタルの基本取得可能階層は31~40層なので
本来であれば基本的には入手できないのですが
現在、400万DL達成記念で毎日赤系レアメタルが
待合室設置の自動販売機「ヘル・ニア」にて買える可能性が発生しており
運が良ければ足りない素材である「キャンドルウルフのレアメタル 赤」が入手できる可能性がある。

また運に頼らなくても
・毎週水曜日19:00 ~ 木曜日18:59
・毎週金曜日19:00 ~ 土曜日18:59
・毎週日曜日19:00 ~ 月曜日18:59
の間、最近行ける様になった27層で赤系レアメタルを販売しているので
そこまで待てば多分作成可能と思われる。
最速で考えれば明日の19時以降、作れる計算だ。
(作るのはもちろん防御力の伸びが一番大きい胴部位から。)
防具の全部位とメイン武器の第三段階化が終わるまで
しばらくは30層以下に留まり、しっかり力を蓄えてから31層以降に進もうと考えるNaotenだったのでした。
*31層以上に進んでしまうと自分のランクが上がってしまい、
より高位のプレイヤーから乱入されてしまう様になってしまう。
(ちなみに他のプレイヤーが直接操作するキャラと戦闘する要素は無い。)
少々ゴア表現が強く非常に難易度が高いゲームですが
やりごたえはバッチリなので気になる方は是非、プレイしてみてくださいませ!
LET IT DIEのヘビーユーザーとして知られるSIEワールドスタジオプレジデント吉田修平氏も参戦の企画動画。
『LET IT DIE』が全世界累計で400万DLを突破!! ログインボーナスをはじめとする記念イベントが開催中!(PS.Blog)
最近またプレイを再開している。
(基本無料ゲームではあるのだけれどZ指定のゲームの為、
PSStoreの規定によりゲームの入手にはクレカ認証が必要。
ゲーム本体を108円で販売する事により認証問題をクリアしている。
一応、開始時に108円相当の課金石で還元される。
逆説的にはPSStoreの規定では基本無料やフリープレイでZ指定のゲームは出せないと言う事になる。)

お気に入りのキトゥン防具一式。
(以下、追記へ。)
まぁこんなゲームです。(手抜き)


デモソみたいなアクションゲームを想像して頂ければって感じです。
で、絶賛、バルブの塔の登頂を目指し続けているのですが、
前回プレイの時点で20層に入った所だったNaoten。
プレイ再開以降は30層を目指して塔へのチャレンジを続けており現在の到達階層は28。

持ち込んだ武器と回復アイテムをほぼ使い切りギリギリ倒した26層ボス「JIN-DIE」。
キトゥン防具は破壊され裸同然、長時間の激闘だった。
で、今回の記事中でもちょいちょい出ているキトゥン防具。
LET IT DIEとGRAVITY DAZE2がコラボした際に
課金(80円)して設計図を入手した事は以前記事にした通り。
LET IT DIE 「GRAVITY DAZE 2 × LET IT DIE」 コラボ(2017/08/10)
それ以降、愛用している訳ですが
まだ僕はこの防具を第二段階までしか強化できていないのです。
胴部位の防御力で言えばこんな所。

2段階目の+4まで強化して防御253。
それが第三段階になるとこんなに上がる。

1030。上がりすぎ。
20階層以降は強化段階2で進めるにはかなり厳しい難易度で、
早々に第三段階への強化が望まれておりました。
しかし20階層以降の敵は強く、素材周回が捗らずヤキモキしていた所、
先日、LET IT DIEが400万DL達成との事で特殊なログインボーナス開始。
本日17日に配布されたのは鉱物油が3個。

400万DLログインボーナスでは高階層の素材が日替わりで配布されている。
先日配布された純アルミニウム3個と併せて素材の多くが揃う状況に!
んが!
レアメタルが1つ足りず、残念ながら本日の強化は出来ず……。

惜しい!!
赤系のレアメタルの基本取得可能階層は31~40層なので
本来であれば基本的には入手できないのですが
現在、400万DL達成記念で毎日赤系レアメタルが
待合室設置の自動販売機「ヘル・ニア」にて買える可能性が発生しており
運が良ければ足りない素材である「キャンドルウルフのレアメタル 赤」が入手できる可能性がある。

また運に頼らなくても
・毎週水曜日19:00 ~ 木曜日18:59
・毎週金曜日19:00 ~ 土曜日18:59
・毎週日曜日19:00 ~ 月曜日18:59
の間、最近行ける様になった27層で赤系レアメタルを販売しているので
そこまで待てば多分作成可能と思われる。
最速で考えれば明日の19時以降、作れる計算だ。
(作るのはもちろん防御力の伸びが一番大きい胴部位から。)
防具の全部位とメイン武器の第三段階化が終わるまで
しばらくは30層以下に留まり、しっかり力を蓄えてから31層以降に進もうと考えるNaotenだったのでした。
*31層以上に進んでしまうと自分のランクが上がってしまい、
より高位のプレイヤーから乱入されてしまう様になってしまう。
(ちなみに他のプレイヤーが直接操作するキャラと戦闘する要素は無い。)
少々ゴア表現が強く非常に難易度が高いゲームですが
やりごたえはバッチリなので気になる方は是非、プレイしてみてくださいませ!
LET IT DIEのヘビーユーザーとして知られるSIEワールドスタジオプレジデント吉田修平氏も参戦の企画動画。
『LET IT DIE』が全世界累計で400万DLを突破!! ログインボーナスをはじめとする記念イベントが開催中!(PS.Blog)
tag: LET_IT_DIE