ペイパルでPSStoreでのウォレットチャージ時に使える
最大1万円分のクーポンが当たる~なんてキャンペーンを26日から開始するようです。



どう言った方式でクーポンを受領できるかは明らかにしていませんが、
以前、別のキャンペーンではフォロー&該当ツイートをリツイートすると
DMにクーポンコード送ってくれる方式をやっていたので今回もそれかも知れません。

僕、今、PS4で欲しいゲームがかなりある関係で
10%カート割引クーポン来ないの~~?と悶々としていたので
これは予想外の角度から援護射撃で嬉しい限りです。



(以下、追記へ。)

 


で、その欲しいゲームと言えば。

元々余り興味はなかったのですが評価が高くて
あれこれ調べてみると面白そうだなぁっとなっている発売したてのゴッド・オブ・ウォーが1本目。




そして次の1本がメタルマックス ゼノ。こちらも発売したばかり。
元々買うか悩んでいる所ではございました。



ですがPS4世代とは思えないゲームグラフィックと
以下のインタビュー記事で自由度減らしてると言っているのが大変気がかりで
少々気後れしているのも事実でありました。
かなり買わない方向に傾いている、と言いますか。

でももし1万円割引クーポンとか当たったら買う勇気でるでしょ?

「竜退治はもうあきた」とドラクエチームから巣立った男がメジャーを目指して26年。流行に逆らい続けたメタルマックスが追い求めたのはドラクエからの自由だった【宮岡寛インタビュー】(電ファミニコゲーマー)

上記記事中ではメタルマックス4に関する述懐があって、
その中でパッケージのヤバさで評価されたのが悲しかったとあったのですが
記事中ではそれに対して「なんで受け入れられなかったのかわからん?」
と言う様な雰囲気だしており、ちょっとズレているなぁという感想を抱きました。
(だからこそあのパッケージのまま発売したんでしょうけども。)

そう言う部分で反省がないと次に活かせられないんじゃないのって。

メタルマックス4
物議を醸したパッケージ。

上の写真があるという事でおわかりかと思いますが
僕はメタルマックス4の購入者&全クリ済みです。面白かった。

その上で、パッケージが万人受けしないのは認めないといかんのじゃないかと思うんですよね。
一部のコアなファンだけが買えば良いから販売本数が少なくてもいいぜ!
って言うなら良いんですけども。

他に欲しいのは少し前に発売したワンダと巨像のリメイク。
昔持ってて全クリ済みですけどまたやりたい。
あと発売日は少し先の5月25日ですが「Detroit: Become Human」と言うゲームと



海外版は9月7日に発売が決定したスパイダーマンが欲しい。


日本での発売日はまだ告知されていない。



他に買いたいのは有料DLCがいくつか。
戦ヴァル4のシーズンパスとか現在セール中のKOF14の追加キャラとか。

あ、でもKOF14のセールは25日までですやん。
(ペイパルは26日からキャンペーン開始。)

併用できないとは罠ですな……。

KOFスプリングセール

かなり安くなってるので
これを機に買おうかなぁと思っていたんですが、
毎度タイミングが合わんですなぁ…。

KOFスプリングセール_DLC
特に追加キャラクターパック(第一弾のほう)が狙い目か。


とまぁそんな訳で、
1万円当たったらゲームが1.5本は買えますから、思いっきり夢を見たNaoten氏。
しかしながらそもそも当たらないとどうしょうもないよね!と現実に向き直りつつ
26日以降のラッキーに期待するのでございました。






しかし、メタルマックス ゼノのAMAZONでの評価低いなぁ……より怖気づいてしまったよ。
 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング