本日午前中、ボードゲームの
「テラフォーミング・マーズ ~火星地球化計画~」が届きました。


テラフォーミング・マーズ
アニメ化もされた某火星調査漫画との関連性は無い。



(以下、追記へ。)

 




火星を居住可能な星へと開拓する一大プロジェクトが開始され、
プレイヤーはそのプロジェクトに参加する一企業となります。

人が住むにあたって必要な大気の生産、気温の調整、海の作成、
それらを実現する為の資源の採掘等を行い、都市を発展させていくと言う内容。

テラフォーミング・マーズ_コンポーネント一覧
プレイ人数1-5。カード233枚、資源トークン200個、プレイヤーマーカー200個の大ボリューム。


僕は当初、このゲームはそこまで気になってなかったのですが、
猛烈にプッシュする人が居た事と、ドイツゲーム賞2017の大賞作品だった事、
BGGのランキングが高い事が購入の決め手となりました。


BGG_テラフォーミング・マーズ

そう言う意味では普段より受動的な買い方かも知れませんが
たまには僕の視点以外を基準に買うのも、
新鮮な遊びを体験できて良いんじゃないかな?と思った次第です。

とりあえずルールの読込と確認の為に少人数で軽くテストプレイした後、
次の自宅アナログゲーム会で本格的に遊びたいと思う僕なのでした。
(その頃までにはSCYTHEの新拡張が出ていて欲しいなぁ。)


良いアナログゲームライフを!
それではまた。


 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング