Besiege 日本語対応
過去、何度か記事で取り上げ、
友人数人に送りつけて布教活動も行っているほど僕が好きなゲーム「Besiege」。
Besiege
https://store.steampowered.com/app/346010/Besiege/
9月15日のアップデートにより、ついに日本語に対応しました。

今日起動して気づいた!
(以下、追記へ。)
このゲームはパーツを組み合わせユニットを作成し、
それを用いてステージのお題をクリアしていくゲームで、
ユーザーの創意工夫により様々なユニットが作成できる、
発想力が試される非常に面白いゲームです。

「バトル直天11号util」。
速度は遅いが非常に安定した飛行が可能で4つの爆弾を標準装備するバトル直天11号と、
それをサポートする兵装をステージに合わせて換装可能なユーティリティベースを備えたセット。
ここで如何にこのゲームが面白いかを切々と説こうかとも思いましたが
僕の語彙力ではどうにも伝えきる事ができなそうなので、
ここは天才様のお力を(勝手に)お借りする事に致しました。
それがこちらの動画。
ぱんころ~。
2話目以降の動画に関してはリストを貼っておきますので
そちらからご覧くださいませ。
本編シリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/56763778
P1グランプリシリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/58804331
(第二回大会以降は最近実装されたマルチモードでの開催です。)
こんなイカれたイカした遊び方も出来るBesiegeを
どうぞよろしくお願いいたします!!
Besiegeは現在アーリーアクセス中であり日々、アプデを重ねております。
正式リリースの時期は不明ですがそれに向けて定価もジワジワと上がっているので、
セール情報などをご確認の上、安いうちに購入しておくのも手ですよ!
友人数人に送りつけて布教活動も行っているほど僕が好きなゲーム「Besiege」。
Besiege
https://store.steampowered.com/app/346010/Besiege/
9月15日のアップデートにより、ついに日本語に対応しました。

今日起動して気づいた!
(以下、追記へ。)
このゲームはパーツを組み合わせユニットを作成し、
それを用いてステージのお題をクリアしていくゲームで、
ユーザーの創意工夫により様々なユニットが作成できる、
発想力が試される非常に面白いゲームです。

「バトル直天11号util」。
速度は遅いが非常に安定した飛行が可能で4つの爆弾を標準装備するバトル直天11号と、
それをサポートする兵装をステージに合わせて換装可能なユーティリティベースを備えたセット。
ここで如何にこのゲームが面白いかを切々と説こうかとも思いましたが
僕の語彙力ではどうにも伝えきる事ができなそうなので、
ここは天才様のお力を(勝手に)お借りする事に致しました。
それがこちらの動画。
ぱんころ~。
2話目以降の動画に関してはリストを貼っておきますので
そちらからご覧くださいませ。
本編シリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/56763778
P1グランプリシリーズ
http://www.nicovideo.jp/mylist/58804331
(第二回大会以降は最近実装されたマルチモードでの開催です。)
こんな
どうぞよろしくお願いいたします!!
Besiegeは現在アーリーアクセス中であり日々、アプデを重ねております。
正式リリースの時期は不明ですがそれに向けて定価もジワジワと上がっているので、
セール情報などをご確認の上、安いうちに購入しておくのも手ですよ!