雑記
先々週、病院に健康診断にでかけ、本日結果を確認してきました。
今回はいくつかのがん検診も行ったのですが特に問題は無かった様です。
いつまでもゲームが出来る様に、長生きしたいものでございます。

できればこのくらいまでは生きたい。
(以下、追記へ。)
長生き…と言えば、
長年使用してきたリビングのエアコンがついに召されました。

2014年に業者に清掃を頼みキレイになった直後の写真。
今の家に越してきた2002年の夏に購入&取り付けたので、
かれこれ16年使った事になりますか。
今年の暑い時期を乗り越えてから壊れてくれたのは
親孝行だったというか、持ち主孝行だったと思います。
今後オフシーズンになっていくので
安い時期を見計らって新調したいと思います。
出費ガー
(エラーコードを見る限りサーミスタのオープン(断線)が原因っぽいので
場合によっては自分で直せる可能性もあるが……。)
昨日はアニメの記事を書きましたが、
その後、記事執筆時点では未視聴だったアニメを何本か見ました。
ゴブリンスレイヤーは期待した通りの作品でした。

ゴブリンと言ったら最下級モンスターでしょ!?
なのにこんなにつえーの!?と言うのを狙った導入でしたが
申し訳ないですがFFXIプレイヤーの多くはゴブリンをナメていないので
意外でも何でも無かったですね。
だがそれがいい。ゴブリンの恐ろしさが描かれていていい。
こう言う作品は最初の数話だけ衝撃的で、
後はそこまで…と言う感じが多いので
今後もこういった路線で行ってほしいなぁと思う次第です。
青春ブタ野郎は毎クール数本は存在するライトノベル系アニメなので
数話で切るのかな~?と思って視聴しましたが予想に反してそこそこ面白かった。

ただちょっとキャラデザが古めな様な??
火ノ丸相撲はまだ僕がジャンプを買っていた頃に読み切りで読み、
その後、買うのを辞めた後に本連載開始したとの事で
ツジさんがおもしれーっすよー!と以前漫画をオススメしてただけあり熱かった。

これぞジャンプの王道!
ジャンプつながりでアニメのハイキュー!!のキャラデザやってた人が
同じくキャラデザやった「風が強く吹いている」と言う小説原作のアニメも中々面白かった。

そして一番心ときめいたのが「SSSS.GRIDMAN」。
まぁとにかく、背景の描き込みは丁寧だし

戦闘シーンは大迫力だし

女の子はkawaiiし、で……。

これ、個人的にはかなりツボにハマった作品でした。
タイトルは上げていませんけど他にも見た作品多数。
1話で切る事を選んだ作品も多数。でございました。
最後はDMMでサービス開始予定の恒星少女と言うブラゲー。
少し前から事前登録が始まっており僕も最上位レアをキープ中ですが、

なんと主題歌にMay'n氏の書き下ろし楽曲を採用だとか。
May'nさんの無駄使いと言われない様なゲームになってほしいですね(ーー;
3連休終わりの週初め、色々ダルいですがもう少しで定時。頑張っていきましょー!
今回はいくつかのがん検診も行ったのですが特に問題は無かった様です。
いつまでもゲームが出来る様に、長生きしたいものでございます。

できればこのくらいまでは生きたい。
(以下、追記へ。)
長生き…と言えば、
長年使用してきたリビングのエアコンがついに召されました。

2014年に業者に清掃を頼みキレイになった直後の写真。
今の家に越してきた2002年の夏に購入&取り付けたので、
かれこれ16年使った事になりますか。
今年の暑い時期を乗り越えてから壊れてくれたのは
親孝行だったというか、持ち主孝行だったと思います。
今後オフシーズンになっていくので
安い時期を見計らって新調したいと思います。
出費ガー
(エラーコードを見る限りサーミスタのオープン(断線)が原因っぽいので
場合によっては自分で直せる可能性もあるが……。)
昨日はアニメの記事を書きましたが、
その後、記事執筆時点では未視聴だったアニメを何本か見ました。
ゴブリンスレイヤーは期待した通りの作品でした。

ゴブリンと言ったら最下級モンスターでしょ!?
なのにこんなにつえーの!?と言うのを狙った導入でしたが
申し訳ないですがFFXIプレイヤーの多くはゴブリンをナメていないので
意外でも何でも無かったですね。
だがそれがいい。ゴブリンの恐ろしさが描かれていていい。
こう言う作品は最初の数話だけ衝撃的で、
後はそこまで…と言う感じが多いので
今後もこういった路線で行ってほしいなぁと思う次第です。
青春ブタ野郎は毎クール数本は存在するライトノベル系アニメなので
数話で切るのかな~?と思って視聴しましたが予想に反してそこそこ面白かった。

ただちょっとキャラデザが古めな様な??
火ノ丸相撲はまだ僕がジャンプを買っていた頃に読み切りで読み、
その後、買うのを辞めた後に本連載開始したとの事で
ツジさんがおもしれーっすよー!と以前漫画をオススメしてただけあり熱かった。

これぞジャンプの王道!
ジャンプつながりでアニメのハイキュー!!のキャラデザやってた人が
同じくキャラデザやった「風が強く吹いている」と言う小説原作のアニメも中々面白かった。

そして一番心ときめいたのが「SSSS.GRIDMAN」。
まぁとにかく、背景の描き込みは丁寧だし

戦闘シーンは大迫力だし

女の子はkawaiiし、で……。

これ、個人的にはかなりツボにハマった作品でした。
タイトルは上げていませんけど他にも見た作品多数。
1話で切る事を選んだ作品も多数。でございました。
最後はDMMでサービス開始予定の恒星少女と言うブラゲー。
少し前から事前登録が始まっており僕も最上位レアをキープ中ですが、

なんと主題歌にMay'n氏の書き下ろし楽曲を採用だとか。
DMM GAMESの新作RPG「恒星少女」,オープニングテーマにMay’nさんの書き下ろし楽曲を採用 https://t.co/EwYLga3nDF pic.twitter.com/ND2rdKbkjA
— 4Gamer (@4GamerNews) 2018年10月9日
May'nさんの無駄使いと言われない様なゲームになってほしいですね(ーー;
3連休終わりの週初め、色々ダルいですがもう少しで定時。頑張っていきましょー!