雑記
先日、セブンイレブンで始まったと書いた
吉岡里帆さんのクリアファイル等が貰えるどん兵衛のキャンペーン。
それから20日ほど経った昨日、
セブンイレブンに行くとまだクリアファイル残ってました。

星野源氏のクリアファイルの方が残数が少ない状況。
このクリアファイルの吉岡里帆さんもkawaiiのですが
それ以上に限定どん兵衛のパッケの吉岡里帆さんもkawaiiく、
危うくどん兵衛買いそうになりました。

腋ィィ!!
でも
・同じどん兵衛買うならスーパーで買ったほうが圧倒的に安い。
(ただ対象の内の2種類は限定どん兵衛なのでセブン-イレブンでしか買えないが。)
・別に吉岡里帆さんのファンではない。
事から我に返りホットコーヒーだけ買って離脱。
ふう、kawaiiってやつはまっこと恐ろしいぜ!!
(以下、追記へ。)
先日、と言えば12月9日にPayPayでエアコンを買った事を記事に書きましたが、
圧倒的早期終了で13日の23:59にはキャンペーン終わってしまいました。
PayPay「100億円キャンペーン」は13日23時59分で終了(ImpressWatch)
次の土日までは持たないと予想して、
色々と無理を押して9日にエアコンを買って
それ自体は功を奏した感があり僕はあまり不満はありませんが、
しかしその後、想定期間より圧倒的に早く終わってしまった事や
杜撰なセキュリティコード認証方式によるカード不正利用やらで
一般的には悪い方のイメージも多くついてしまった感もあります。
PayPay、クレカのセキュリティコード入力回数を制限へ(ImpressケータイWatch)
あと僕が気になっているのはPayPay内の残高について。
エアコン購入当日、新規にPayPayアカウントを作って500円分のボーナスを貰った僕でしたが
その500円が購入時に使われていないのですよ。
てっきり、エアコン購入に必要な代金から
まず内部にある500円が支払われ、足りない分をクレカからチャージすると思っていたのですが
実際は内部残高が足りない場合はそちらを一切使わず、
クレカから全額支払うおウンチ(上品な言い回し)な仕様だった様です。
関連して、チャージ額が足りない場合に
不足分を現金払いと併用できるかも調べましたがどうもそれも出来ない模様。
1月10日にエアコン購入の20%分が内部残高として還元されますが、
現仕様では内部残高以下の支払いにしか使用できないと言う事が判明しており
使い方によっては端数が残ってしまう作りとなっていて
大変、おウンチ(上品な言い回し)感がにじみ出ておる次第。
今後、残高を銀行口座へ出金できる機能が提供される気配はあるんですが、
タップすると新しい電子マネーウンタラと出てきて嫌な予感100%でございます。

そもそもキャンペーンなどで付与された残高に適応できるかも怪しい。
幸いな事に、PayPayは取扱商品の価格が安いファミマでも使用できる様なので、
それらを駆使して最後の端数を上手いこと使い切った後は、
しばしPayPayとはお別れしたいと考えております。
(アカウント消せないとかまたおウンチ(上品な言い回し)な事言ってるのが気になりますけどね。)
買い物と言えば先日、カヴェルナ拡張を購入しました。
アナログゲームライフ80 カヴェルナ拡張 忘れられた部族 届く その1
アナログゲームライフ81 カヴェルナ拡張 忘れられた部族 届く その2(最終)
その記事にて注文時にあれこれあったと書きましたが、
それは配送業者が見知らぬ業者だったと言う事でした。

ん?

どここれ?
その名もデリバリープロバイダ。
僕は長いことAmazonプライム会員でお急ぎ便無料な為、
今まで出会った事が無かったのですが、
通常配送を中心に最近はちらほら出張ってきている様なのです。
デリバリープロバイダってなんぞや?と思って調べてみると、
いわゆる多数の中小の宅配業者の総称の様で、
おそらくAmazonが用意した商品発送管理システムを間借りして
配送業務を行っている様な感じです。
で、このデリバリープロバイダと言うのがまた評判が悪くて、
商品が指定日に届かないとか、
1日中家に居たのに不在だったので持ち帰りましたと後で嘘の連絡が来たりとか、
(不在票も入れていないそうで明らかに来てもいない。)
箱が潰れてたとか、愛想がめちゃくちゃ悪いだとか……。
そう言った話を聞いて、正直、ビクビクしながら到着を待ちました。
が、僕の所に配送した業者さんは愛想もそこそこ良く、
指定日の午前中には届きましたので優秀な業者(担当者?)だった様です。

中小では整備されていない荷物の追跡サービスを、
恐らくAMAZON側から提供する事で一貫したサービスを提供しているのだと思われる。
最近ではプライムのお急ぎ便ですら
デリバリープロバイダを使う事が増えているらしく不安ですが、
少なくとも福生近辺を担当している業者は問題なさそうで安心いたしましたよ。
とは言え業者や担当者次第な部分も多分にあるかと思いますので
配送業者がデリバリープロバイダと表示された方は一応、ご注意を。
ご注意と言えば21日にはDLC第三弾「白銀の系譜」が
リリース予定のPS4の「Marvel's Spider-Man」。
何が注意かと言えば、うん、DLC第二弾が全然進んでないのです僕。

進捗率僅か12%。
なぜかと言えば、11/8にOVERKILL'S The Walking Deadが発売して以来、
そちらばっかりやっていたからなのでございます。
(DLC第二弾は11/20リリース。)
再序盤に酒場に潜入する所まではすぐにクリアしたのですが
その後、マギア拠点とかが開放された辺りで少々億劫になって放置、今に至ります。

建物の中がしっかり描写されるシーンは珍しい。
DLC第三弾が出るのに第二弾放置気味。
これが注意以外のなんでありましょうや(;´д⊂)
本編から遅れてリリースされると、
その間に他のゲームにハマったりしていて
モチベやら何やらでこう言った弊害もあるんだなぁと、
もどかしい状況でございました。
DLC第三弾リリースまでに…と言うのはちょっと無理そうですが、
年末年始も挟むことですしちょいちょい崩していきたいと思います。
最後はほとんどログインオンリー勢になっているスマホゲーのFFBEにて、
先日、11連で2体☆5確定盾タイプ編ガチャが開始されました。

このガチャのヒーラータイプ編も少し前に開催されており
2回目でエアリスを2体獲得したのは記憶に新しい所です。

今回ピックされている盾タイプはジークハルト以外は全て☆7まで所持しており
つまり欲しいのはジークハルトのみです。
想いの強さが良い結果を出す事を知ったNaoten。
気合を込めてガチャを回します。
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい、
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい、
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい、
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい、
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい!!!!!
祈りを最大限に込めて11連!!
デイヤーークハルト!!

グワッ!?デタッ!!?
1体で良いのに2体も!!??
(想いが強すぎたか。)
早速☆7へ覚醒完了!

いやー、ようやくだわさ。
ログインだけしてガチャ回すだけの方が精神衛生上良いんじゃないかとか
(当たり引く=嬉しい 外れる=まともにプレイしていないので悔しくない)
そんな事が脳裏をよぎりながら本日の業務をこなすNaotenだったのでございました。
吉岡里帆さんのクリアファイル等が貰えるどん兵衛のキャンペーン。
それから20日ほど経った昨日、
セブンイレブンに行くとまだクリアファイル残ってました。

星野源氏のクリアファイルの方が残数が少ない状況。
このクリアファイルの吉岡里帆さんもkawaiiのですが
それ以上に限定どん兵衛のパッケの吉岡里帆さんもkawaiiく、
危うくどん兵衛買いそうになりました。

腋ィィ!!
でも
・同じどん兵衛買うならスーパーで買ったほうが圧倒的に安い。
(ただ対象の内の2種類は限定どん兵衛なのでセブン-イレブンでしか買えないが。)
・別に吉岡里帆さんのファンではない。
事から我に返りホットコーヒーだけ買って離脱。
ふう、kawaiiってやつはまっこと恐ろしいぜ!!
(以下、追記へ。)
先日、と言えば12月9日にPayPayでエアコンを買った事を記事に書きましたが、
圧倒的早期終了で13日の23:59にはキャンペーン終わってしまいました。
PayPay「100億円キャンペーン」は13日23時59分で終了(ImpressWatch)
次の土日までは持たないと予想して、
色々と無理を押して9日にエアコンを買って
それ自体は功を奏した感があり僕はあまり不満はありませんが、
しかしその後、想定期間より圧倒的に早く終わってしまった事や
杜撰なセキュリティコード認証方式によるカード不正利用やらで
一般的には悪い方のイメージも多くついてしまった感もあります。
PayPay、クレカのセキュリティコード入力回数を制限へ(ImpressケータイWatch)
あと僕が気になっているのはPayPay内の残高について。
エアコン購入当日、新規にPayPayアカウントを作って500円分のボーナスを貰った僕でしたが
その500円が購入時に使われていないのですよ。
てっきり、エアコン購入に必要な代金から
まず内部にある500円が支払われ、足りない分をクレカからチャージすると思っていたのですが
実際は内部残高が足りない場合はそちらを一切使わず、
クレカから全額支払うおウンチ(上品な言い回し)な仕様だった様です。
関連して、チャージ額が足りない場合に
不足分を現金払いと併用できるかも調べましたがどうもそれも出来ない模様。
1月10日にエアコン購入の20%分が内部残高として還元されますが、
現仕様では内部残高以下の支払いにしか使用できないと言う事が判明しており
使い方によっては端数が残ってしまう作りとなっていて
大変、おウンチ(上品な言い回し)感がにじみ出ておる次第。
今後、残高を銀行口座へ出金できる機能が提供される気配はあるんですが、
タップすると新しい電子マネーウンタラと出てきて嫌な予感100%でございます。

そもそもキャンペーンなどで付与された残高に適応できるかも怪しい。
幸いな事に、PayPayは取扱商品の価格が安いファミマでも使用できる様なので、
それらを駆使して最後の端数を上手いこと使い切った後は、
しばしPayPayとはお別れしたいと考えております。
(アカウント消せないとかまたおウンチ(上品な言い回し)な事言ってるのが気になりますけどね。)
買い物と言えば先日、カヴェルナ拡張を購入しました。
アナログゲームライフ80 カヴェルナ拡張 忘れられた部族 届く その1
アナログゲームライフ81 カヴェルナ拡張 忘れられた部族 届く その2(最終)
その記事にて注文時にあれこれあったと書きましたが、
それは配送業者が見知らぬ業者だったと言う事でした。

ん?

どここれ?
その名もデリバリープロバイダ。
僕は長いことAmazonプライム会員でお急ぎ便無料な為、
今まで出会った事が無かったのですが、
通常配送を中心に最近はちらほら出張ってきている様なのです。
デリバリープロバイダってなんぞや?と思って調べてみると、
いわゆる多数の中小の宅配業者の総称の様で、
おそらくAmazonが用意した商品発送管理システムを間借りして
配送業務を行っている様な感じです。
で、このデリバリープロバイダと言うのがまた評判が悪くて、
商品が指定日に届かないとか、
1日中家に居たのに不在だったので持ち帰りましたと後で嘘の連絡が来たりとか、
(不在票も入れていないそうで明らかに来てもいない。)
箱が潰れてたとか、愛想がめちゃくちゃ悪いだとか……。
そう言った話を聞いて、正直、ビクビクしながら到着を待ちました。
が、僕の所に配送した業者さんは愛想もそこそこ良く、
指定日の午前中には届きましたので優秀な業者(担当者?)だった様です。

中小では整備されていない荷物の追跡サービスを、
恐らくAMAZON側から提供する事で一貫したサービスを提供しているのだと思われる。
最近ではプライムのお急ぎ便ですら
デリバリープロバイダを使う事が増えているらしく不安ですが、
少なくとも福生近辺を担当している業者は問題なさそうで安心いたしましたよ。
とは言え業者や担当者次第な部分も多分にあるかと思いますので
配送業者がデリバリープロバイダと表示された方は一応、ご注意を。
ご注意と言えば21日にはDLC第三弾「白銀の系譜」が
リリース予定のPS4の「Marvel's Spider-Man」。
何が注意かと言えば、うん、DLC第二弾が全然進んでないのです僕。

進捗率僅か12%。
なぜかと言えば、11/8にOVERKILL'S The Walking Deadが発売して以来、
そちらばっかりやっていたからなのでございます。
(DLC第二弾は11/20リリース。)
再序盤に酒場に潜入する所まではすぐにクリアしたのですが
その後、マギア拠点とかが開放された辺りで少々億劫になって放置、今に至ります。

建物の中がしっかり描写されるシーンは珍しい。
DLC第三弾が出るのに第二弾放置気味。
これが注意以外のなんでありましょうや(;´д⊂)
本編から遅れてリリースされると、
その間に他のゲームにハマったりしていて
モチベやら何やらでこう言った弊害もあるんだなぁと、
もどかしい状況でございました。
DLC第三弾リリースまでに…と言うのはちょっと無理そうですが、
年末年始も挟むことですしちょいちょい崩していきたいと思います。
最後はほとんどログインオンリー勢になっているスマホゲーのFFBEにて、
先日、11連で2体☆5確定盾タイプ編ガチャが開始されました。

このガチャのヒーラータイプ編も少し前に開催されており
2回目でエアリスを2体獲得したのは記憶に新しい所です。

今回ピックされている盾タイプはジークハルト以外は全て☆7まで所持しており
つまり欲しいのはジークハルトのみです。
想いの強さが良い結果を出す事を知ったNaoten。
気合を込めてガチャを回します。
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい、
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい、
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい、
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい、
ジークハルト欲しい、ジークハルト欲しい!!!!!
祈りを最大限に込めて11連!!
デイヤーークハルト!!

グワッ!?デタッ!!?
1体で良いのに2体も!!??
(想いが強すぎたか。)
早速☆7へ覚醒完了!

いやー、ようやくだわさ。
ログインだけしてガチャ回すだけの方が精神衛生上良いんじゃないかとか
(当たり引く=嬉しい 外れる=まともにプレイしていないので悔しくない)
そんな事が脳裏をよぎりながら本日の業務をこなすNaotenだったのでございました。