STEAM 興奮する真のゲーム「AREA4643」 リリース間近!
1年ほど前にnoteにて有料マガジンを支援購入したNaotenは
それ以来、興奮する真のゲーム「AREA4643」の発売を心待ちにしている。

購読しているマガジンによると
STEAMにて今月中のリリースが予定されており最終審査段階に入っていると聞かされていたが
本日公式ツイッターにて
と報告された。
独特の日本語が特徴なダイハードテイルズゆえの問題なのか、
何か必要なファイルが足りていないなどの理由かは不明ですが、
最悪の場合は販売ページから日本語対応のチェックを外して販売する可能性が示唆されています。
(チェックは外すが内部的には日本語はきちんと含まれているので安心して欲しいそうです。)
(以下、追記へ。)
前述の通り僕は有料マガジン購入者なので、
発売前の現時点で既にSTEAMキーを受領し、
STEAMクライアント上で有効化が完了しております。

AREA 4643 はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。
とは言え実際にプレイできるのは、
審査に通って一般発売が開始されたタイミングと同時となっており、
流石に一般発売前に遊ぶ権利はありません。
(既にβ版等がこの1年を通して何度もリリースされており、
それは都度、遊ばせて頂いておりました。)
マガジン購入後、定期的に配信される記事において
ゲームづくりの経過や課題、
STEAMへのパブリッシャー申請でハマりかけた話や
コンパイル段階で苦労した話、ゲームの日本語審査で立ち往生を
食らった話(これはまだツイッターでしか報告されていませんが)など
いつか自分もSTEAMにゲームをリリースしたいと思った際に、
参考になるこぼれ話が多数で、有料マガジンを購入して良かったと思っております。
まだ発売していないので気が早いですが、
楽しい1年をありがとうダイハードテイルズ!
1本のゲームが完成するまでの軌跡を肌で感じる事が出来て、
非常に良い経験が出来たとちょっと感動しているNaotenだったのでした。
無事に発売後にまた記事にしたいと思います!
それ以来、興奮する真のゲーム「AREA4643」の発売を心待ちにしている。

購読しているマガジンによると
STEAMにて今月中のリリースが予定されており最終審査段階に入っていると聞かされていたが
本日公式ツイッターにて
「日本語がフルサポートされていないように思える」という謎めいた理由により審査に引っかかっている
と報告された。
独特の日本語が特徴なダイハードテイルズゆえの問題なのか、
何か必要なファイルが足りていないなどの理由かは不明ですが、
最悪の場合は販売ページから日本語対応のチェックを外して販売する可能性が示唆されています。
(チェックは外すが内部的には日本語はきちんと含まれているので安心して欲しいそうです。)
(以下、追記へ。)
前述の通り僕は有料マガジン購入者なので、
発売前の現時点で既にSTEAMキーを受領し、
STEAMクライアント上で有効化が完了しております。

AREA 4643 はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。
とは言え実際にプレイできるのは、
審査に通って一般発売が開始されたタイミングと同時となっており、
流石に一般発売前に遊ぶ権利はありません。
(既にβ版等がこの1年を通して何度もリリースされており、
それは都度、遊ばせて頂いておりました。)
マガジン購入後、定期的に配信される記事において
ゲームづくりの経過や課題、
STEAMへのパブリッシャー申請でハマりかけた話や
コンパイル段階で苦労した話、ゲームの日本語審査で立ち往生を
食らった話(これはまだツイッターでしか報告されていませんが)など
いつか自分もSTEAMにゲームをリリースしたいと思った際に、
参考になるこぼれ話が多数で、有料マガジンを購入して良かったと思っております。
まだ発売していないので気が早いですが、
楽しい1年をありがとうダイハードテイルズ!
1本のゲームが完成するまでの軌跡を肌で感じる事が出来て、
非常に良い経験が出来たとちょっと感動しているNaotenだったのでした。
無事に発売後にまた記事にしたいと思います!