STEAMにて先程から、
Frostpunkが過去最安値となる50%%OFFでセールを開始しております。

Frostpunk(STEAM)
https://store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/
(以下、追記へ。)
50%OFFと言えば、今年の頭にもクーポンが届き、
一部ユーザー限定で50%OFFになっていたFrostpunk。

上記、画像にもある通り、
クーポンは11 bit studioの作品を持っているユーザー限定で配布された。
(僕の場合はThis War of Mineを所持していた為。)
クーポンは通常のセールと併用できる為、
Frostpunkのセール状況を見ながら購入する、
…みたいな事を記事にしておきながら、
その頃の仕事の急激な多忙さに、
気づけば期限を過ぎてしまい購入出来ず仕舞と言う酷いオチとなっておりました。
以降、40%OFFのセールは頻繁に行っておりましたが、
クーポンを使い逃した僕としては大変、購入を躊躇する状況に。
しかしこの度、使い逃したクーポンと同等の50%OFF!!
およそ半年もの間、胸につかえていたわだかまりを解消する時が来た、と
購入を決意する僕だったのでした。
Frostpunkは極寒の地で都市運営を行うストラテジーゲーム。
定価3,090円。評価は非常に好評。日本語対応です。
セールは残り42時間半ほど。
気になっていた方は購入を検討してみては如何でしょうか!
Frostpunkが過去最安値となる50%%OFFでセールを開始しております。

Frostpunk(STEAM)
https://store.steampowered.com/app/323190/Frostpunk/
(以下、追記へ。)
50%OFFと言えば、今年の頭にもクーポンが届き、
一部ユーザー限定で50%OFFになっていたFrostpunk。

上記、画像にもある通り、
クーポンは11 bit studioの作品を持っているユーザー限定で配布された。
(僕の場合はThis War of Mineを所持していた為。)
クーポンは通常のセールと併用できる為、
Frostpunkのセール状況を見ながら購入する、
…みたいな事を記事にしておきながら、
その頃の仕事の急激な多忙さに、
気づけば期限を過ぎてしまい購入出来ず仕舞と言う酷いオチとなっておりました。
以降、40%OFFのセールは頻繁に行っておりましたが、
クーポンを使い逃した僕としては大変、購入を躊躇する状況に。
しかしこの度、使い逃したクーポンと同等の50%OFF!!
およそ半年もの間、胸につかえていたわだかまりを解消する時が来た、と
購入を決意する僕だったのでした。
Frostpunkは極寒の地で都市運営を行うストラテジーゲーム。
定価3,090円。評価は非常に好評。日本語対応です。
セールは残り42時間半ほど。
気になっていた方は購入を検討してみては如何でしょうか!