いんやー。グノーシア面白い。すっごい面白い。
今日の午前中、所用で外出する直前までプレイしてましたが
周回数が93回になってるしLv.も108になってるしでそこそこ進んでる感じ。

グノーシア_02
全ストーリー出すまで後50周くらいは余裕でかかりそう?

それでも全然飽きないしいつまでも楽しい。


(以下、グノーシアの若干のネタバレ画像あるので追記へ。)


グノーシア_01
いやもう、本当そう。


笑い有り


グノーシア_04
しげみちェ。


恐怖有り


グノーシア_05
この回はマジ怖かった。


涙有り……。


グノーシア_03
推しが変わってしまいそうな破壊力…。


嗚呼、なんかこのゲームから感じる体験が何かに似ているなぁと思ったら
弟切草とかかまいたちの夜に通ずるものがあるんだなぁと。
(特にかまいたち感。登場人物は一緒だが、お話毎に役回りが変わる所など。)

もちろん、同じアドベンチャーゲームでも、
ベースとなってる会話パート部分の仕組みは全然違いますけどね。

良い買い物をしたと喜んでいる次第です。


何かに似ているゲームと言えばガーディアンプロジェクト(守護プロ)。
現在の編成とLv.はこんな感じですが…。


守護プロ_編成
そこそこ頑張ってます。


うーん、なんと言うか。







なんかちょっと飽きたかも??

或いは近いウチに引退かもしれませぬ。




始めたばかりのゲームつながりでDMMのブラウザーゲーム「マジカミ」。
引きは良い様で、なんとか一編成分、URが揃いました。

マジカミ_編成


事前登録ではセイラのURキープしてたもんで
青い子(花織)のURは無い。

ルーキーミッションみたいなの全部クリアするとUR確定券が貰える様なので、
青い子のUR入手を目標にまずはそこまで頑張ってみたい。



頑張ると言えば最後は現在サマーセール開催中のSTEAM。
とりあえず欲しい順にカートに突っ込んでみた所、その額7,000円弱。


STEAM_ショッピングカート
頑張って選別中。


今回の予算は出せてもせいぜい3,000円~4,000円。
(既にFrostpunkは先日のセール中に購入済みで予算が逼迫してるのもある。)

引き続きセール中の掘り出し物を探しつつ、
カート出し入れ大作戦を継続するNaotenだったのでした。

 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング