FFBE 五闘星のニコル
先日の雑記にて、
FFBEで入手したフェスニコルが微妙と書きました。
すいませんっした!!
全然微妙じゃなかった。超強かったっスorz

まず、ステータスが異様に高いのが強い。
(以下、追記へ。)
先日、長らく放置していた「混沌の闇」と言うのに挑んでみたのです。
その際に編成したのが引いたばかりの「五闘星のニコル」でした。
(ところでSS見直して気づきましたが
なんかニコルにステータスボーナス入ってないっぽい?)

圧巻のレイン率。

驚くべき安定感で9ターンでLBフィニッシュの図。
この戦いでのニコルの強さに、
使いもせずに微妙だとのたまった事に気づきました。
五闘星のニコルは洸洋の軍師ニコルよりあらゆる面で強化されていると思います。
どう強化されたかと言えば
・ステータスアップ
精神が高いのは言わずもがなだけど物理防御も妙に高い。
(下手な前衛より高い。)
・バフ効果上昇
旧ニコルではLBを除けばデメリット有りの
攻魔130%アップor防精130%アップが精一杯だったのが
新ニコルはデメリット無しの攻魔防精150%アップに加えて
バースストーン獲得量150%アップのおまけ付き。
・ダメ軽減効果上昇
3ターンダメージ30%軽減アビだったのが
5ターンダメージ30%軽減アビに加えて
毎ターンHP回復効果のおまけ付き。
さらに5ターン物理ダメージ30%軽減と
5ターン魔法ダメージ30%軽減アビも新規に獲得。
(これら3つは同時に使用可能。つまり一時的に物理、魔法、60%軽減になる。)
SPアビやLBにより50%ダメージ軽減も出来る。
(つまり一時的に物理80%軽減、魔法80%軽減になる。)
・属性耐性強化
旧ニコルは水氷or光闇を3ターン70%アップだったが
新ニコルはぞれぞれ80%の効果5ターンになっているし、
SPアビや特殊アビで4つの耐性を同時に100%上げる事も出来る。
・それら複数の効果が1つのアビに纏まっている

ステアップのみ3ターンだけど他の3つは5ターンと効果時間が長い上に
属性耐性を兼ねるので、1手で複数の効果を得られる。
・シャープキック改が強い
デスペル効果のあったシャープキックが改になり
デスペル+攻魔50%デバフ付きに。
おまけに連鎖陣の中に組み込める様になっている。
味方に使う際にデバフを与えてしまうデメリットも発生してしまうが、
防精じゃないのでいくらかマシ。

50%と言う値は専門職には負けるけれど必要最低限。
・有事の際は全体攻魔70%デバフも出来る
SPアビだけどもね。(開幕◯、リキャ6ターン)
だけどこれを使った後の3ターンは強力なアビが開放され、
特に「士魂勇躍の陣 参式」はPTが崩れた際に効果バツギュン。

開放される2つの士魂勇躍の陣。
どちらも1手で複数の効果を賄えてリレイズ復帰者を助ける。
・オレオール・レイ系チェインにも参加可能
5ターン技が多くバフを維持しやすいので、
手が空いたらチェインにも参加できる。
威力はさておき30ヒット技なので凄いチェイン数になる。
攻略系サイトでは余り良い評価を受けておらず、
それを鵜呑みにして微妙判定を下した自分が憎い。
このニコルはフェス産としての実力は十分あると思いました。
ここにお詫びして訂正いたします。
すいませんでした!ヽ(;´д`)ノ

LBにサクラが登場するのも地味に良い。
FFBEで入手したフェスニコルが微妙と書きました。
すいませんっした!!
全然微妙じゃなかった。超強かったっスorz

まず、ステータスが異様に高いのが強い。
(以下、追記へ。)
先日、長らく放置していた「混沌の闇」と言うのに挑んでみたのです。
その際に編成したのが引いたばかりの「五闘星のニコル」でした。
(ところでSS見直して気づきましたが
なんかニコルにステータスボーナス入ってないっぽい?)

圧巻のレイン率。

驚くべき安定感で9ターンでLBフィニッシュの図。
この戦いでのニコルの強さに、
使いもせずに微妙だとのたまった事に気づきました。
五闘星のニコルは洸洋の軍師ニコルよりあらゆる面で強化されていると思います。
どう強化されたかと言えば
・ステータスアップ
精神が高いのは言わずもがなだけど物理防御も妙に高い。
(下手な前衛より高い。)
・バフ効果上昇
旧ニコルではLBを除けばデメリット有りの
攻魔130%アップor防精130%アップが精一杯だったのが
新ニコルはデメリット無しの攻魔防精150%アップに加えて
バースストーン獲得量150%アップのおまけ付き。
・ダメ軽減効果上昇
3ターンダメージ30%軽減アビだったのが
5ターンダメージ30%軽減アビに加えて
毎ターンHP回復効果のおまけ付き。
さらに5ターン物理ダメージ30%軽減と
5ターン魔法ダメージ30%軽減アビも新規に獲得。
(これら3つは同時に使用可能。つまり一時的に物理、魔法、60%軽減になる。)
SPアビやLBにより50%ダメージ軽減も出来る。
(つまり一時的に物理80%軽減、魔法80%軽減になる。)
・属性耐性強化
旧ニコルは水氷or光闇を3ターン70%アップだったが
新ニコルはぞれぞれ80%の効果5ターンになっているし、
SPアビや特殊アビで4つの耐性を同時に100%上げる事も出来る。
・それら複数の効果が1つのアビに纏まっている

ステアップのみ3ターンだけど他の3つは5ターンと効果時間が長い上に
属性耐性を兼ねるので、1手で複数の効果を得られる。
・シャープキック改が強い
デスペル効果のあったシャープキックが改になり
デスペル+攻魔50%デバフ付きに。
おまけに連鎖陣の中に組み込める様になっている。
味方に使う際にデバフを与えてしまうデメリットも発生してしまうが、
防精じゃないのでいくらかマシ。

50%と言う値は専門職には負けるけれど必要最低限。
・有事の際は全体攻魔70%デバフも出来る
SPアビだけどもね。(開幕◯、リキャ6ターン)
だけどこれを使った後の3ターンは強力なアビが開放され、
特に「士魂勇躍の陣 参式」はPTが崩れた際に効果バツギュン。

開放される2つの士魂勇躍の陣。
どちらも1手で複数の効果を賄えてリレイズ復帰者を助ける。
・オレオール・レイ系チェインにも参加可能
5ターン技が多くバフを維持しやすいので、
手が空いたらチェインにも参加できる。
威力はさておき30ヒット技なので凄いチェイン数になる。
攻略系サイトでは余り良い評価を受けておらず、
それを鵜呑みにして微妙判定を下した自分が憎い。
このニコルはフェス産としての実力は十分あると思いました。
ここにお詫びして訂正いたします。
すいませんでした!ヽ(;´д`)ノ

LBにサクラが登場するのも地味に良い。