フィアー・ザ・ウォーキング・デッド シーズン5 Amazonプライム配信開始
昨日16時頃よりAmazonプライムにてフィアー・ザ・ウォーキング・デッドのシーズン5の配信が開始されています。
(有料配信自体は前からされている。)

フィアー・ザ・ウォーキング・デッド (字幕版)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07WCSJ6PW
(以下、オブラートに包んだネタバレ風味なので追記へ。)
ウォーキング・デッドのスピンオフとして始まった本作は当初、
主人公格のニックの不気味さが”妙”で、
戦闘力的に化け物揃いの本家とは違った面白さがあった様に思います。
化け物ではないからこそ、
人間として汚くあがいてでも生き延びる姿が、
ある意味のそれらしさを生み出していた様に思うわけです。

僕としては彼、ニックこそがフィアー・ザ・ウォーキング・デッドだったと思う。
しかしながら途中からフィアー・ザ・ウォーキング・デッドも徐々に登場人物が化け物化。
とすると汚い上に化け物と言う謎の生命体が誕生してしまいます。(某マディソン
しまいには本家ですら色物感の強かったモーガンがフィアー・ザ・ウォーキング・デッド入り。
以降、物語の中心が大きくずれた様に思いました。
だんだんと「じゃあ本家でよくね?」とも。

棒術の達人モーガン。(スナ銃はじめ各種銃も難なく使いこなす。)
フィアー世界補正で若干弱体化。色物ですが僕は嫌いじゃないぜ。
あーだこーだ書きましたが、
とは言っても本家が尋常じゃないくらいメチャクチャになってきている昨今、
相対的にフィアー・ザ・ウォーキング・デッドの価値が上がっているとも思える訳で、
ここまで来たら乗りかかった船。最後まで拝見したいと思います。
(有料配信自体は前からされている。)

フィアー・ザ・ウォーキング・デッド (字幕版)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07WCSJ6PW
(以下、オブラートに包んだネタバレ風味なので追記へ。)
ウォーキング・デッドのスピンオフとして始まった本作は当初、
主人公格のニックの不気味さが”妙”で、
戦闘力的に化け物揃いの本家とは違った面白さがあった様に思います。
化け物ではないからこそ、
人間として汚くあがいてでも生き延びる姿が、
ある意味のそれらしさを生み出していた様に思うわけです。

僕としては彼、ニックこそがフィアー・ザ・ウォーキング・デッドだったと思う。
しかしながら途中からフィアー・ザ・ウォーキング・デッドも徐々に登場人物が化け物化。
とすると汚い上に化け物と言う謎の生命体が誕生してしまいます。(某マディソン
しまいには本家ですら色物感の強かったモーガンがフィアー・ザ・ウォーキング・デッド入り。
以降、物語の中心が大きくずれた様に思いました。
だんだんと「じゃあ本家でよくね?」とも。

棒術の達人モーガン。(スナ銃はじめ各種銃も難なく使いこなす。)
フィアー世界補正で若干弱体化。色物ですが僕は嫌いじゃないぜ。
あーだこーだ書きましたが、
とは言っても本家が尋常じゃないくらいメチャクチャになってきている昨今、
相対的にフィアー・ザ・ウォーキング・デッドの価値が上がっているとも思える訳で、
ここまで来たら乗りかかった船。最後まで拝見したいと思います。