MHW冒険記 第25狩 セリエナ祭【大感謝の宴】と池の鯉
昨日、24日からMHWにてアステラ祭【大感謝の宴】、
MHWアイスボーンにてセリエナ祭【大感謝の宴】が開催されています。

1つ前の祭で取ったマッスル装備、そう言えばスクショ貼ってなかったので。
(以下、追記へ。)
今回の祭りでも面白装備がいくつも実装されている様ですが、
さしあたってまず取りに言ったのは今回の祭りとは直接関係ない
ゴールドルナ系のチャージアックス「ルナ=エストオレ」の素材。
(金火竜自体と手軽に戦えるクエが祭り時に確定で出てくるので
まったく関係ない訳ではないですが、祭り時じゃなくても出てくる週もある。)

実際強い。
で、初めてゴールドルナと戦ったわけですが、
なかなか強かった。
でもHorizon Zero Dawnコラボで作った
ストームスリンガー(逸品)が面白過ぎて苦もなく連戦。

戦うこと自体が楽しい武器。
タイムもどんどん縮んで最終的には11分台で倒せる様に。

10分切りたい。
おかげでなんとかルナ=エストオレ完成。

良いゴールデン。
続いては今完成したルナ=エストオレを担いで
ギルドパレスシリーズを作成する為の「祭典チケット」集め。
このギルドパレスシリーズは全14武器種存在し、
各武器2枚ずつチケットが必要なので合計28枚集めなければならないらしい。
武器の特徴としてはまずデザインがオサレなのと、
潜在で水を持つ無属性であること、Lv.3スロットを1つ持つこと、
あと防御が30上がる特性がある様だ。



パッと見、少々控えめな性能ですが、
作成後はそれぞれもう1段階強化出来るので、
そうするとそこそこ使えそうな性能になる様です。
(強化には英雄王のコイン等が必要。)
と言う訳で、祭典チケットが報酬で貰える
ベリオロスと戦うクエストをやる。
しっかし、相変わらずベリオロス……
顔がコエェェェ!!!

いやあああぁぁぁァァ!!こないでええぇぇぇェェ!!
池の鯉みたいな顔しやがって…。

1枚しかチケット落ちないこともあるので中々気が遠くなりますが、
セリエナ祭【大感謝の宴】は2月14日まで開催している様なので、
ちょいちょい、狩っていきたいと思います。
いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
MHWアイスボーンにてセリエナ祭【大感謝の宴】が開催されています。

1つ前の祭で取ったマッスル装備、そう言えばスクショ貼ってなかったので。
(以下、追記へ。)
今回の祭りでも面白装備がいくつも実装されている様ですが、
さしあたってまず取りに言ったのは今回の祭りとは直接関係ない
ゴールドルナ系のチャージアックス「ルナ=エストオレ」の素材。
(金火竜自体と手軽に戦えるクエが祭り時に確定で出てくるので
まったく関係ない訳ではないですが、祭り時じゃなくても出てくる週もある。)

実際強い。
で、初めてゴールドルナと戦ったわけですが、
なかなか強かった。
でもHorizon Zero Dawnコラボで作った
ストームスリンガー(逸品)が面白過ぎて苦もなく連戦。

戦うこと自体が楽しい武器。
タイムもどんどん縮んで最終的には11分台で倒せる様に。

10分切りたい。
おかげでなんとかルナ=エストオレ完成。

良いゴールデン。
続いては今完成したルナ=エストオレを担いで
ギルドパレスシリーズを作成する為の「祭典チケット」集め。
このギルドパレスシリーズは全14武器種存在し、
各武器2枚ずつチケットが必要なので合計28枚集めなければならないらしい。
武器の特徴としてはまずデザインがオサレなのと、
潜在で水を持つ無属性であること、Lv.3スロットを1つ持つこと、
あと防御が30上がる特性がある様だ。



パッと見、少々控えめな性能ですが、
作成後はそれぞれもう1段階強化出来るので、
そうするとそこそこ使えそうな性能になる様です。
(強化には英雄王のコイン等が必要。)
と言う訳で、祭典チケットが報酬で貰える
ベリオロスと戦うクエストをやる。
しっかし、相変わらずベリオロス……
顔がコエェェェ!!!

いやあああぁぁぁァァ!!こないでええぇぇぇェェ!!
池の鯉みたいな顔しやがって…。

1枚しかチケット落ちないこともあるので中々気が遠くなりますが、
セリエナ祭【大感謝の宴】は2月14日まで開催している様なので、
ちょいちょい、狩っていきたいと思います。
いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
tag: MHW冒険記モンスターハンター:ワールド