ついに、DMMに俺タワーが帰ってきました。

何もかもが懐かしい。
(以下、追記へ。)
まずは絶賛、イベント周回中の政剣マニフェスティア。
周回しまくりのおかげで先日のミオ・イトウに続いて
カーラ、キャリー、コルネも無事覚醒完了。

貴重な空中スタン要員であるカーラ・イノウエ

同じ「銃」のティアラとはまったく使い勝手の異なるキャリー・カネコ。

ミオ、キャリーを超絶強化する為に重要なコルネ・イノウエ。
3名とも覚醒後Lv.80くらいまで上がってきたので、
最近ようやく「ちまつり級」周れております。

12人戦挙で多くの政霊をレベリング出来ますし
三羽ガラスの専用覚醒石欲しいので今回も最後まで気合で周りたいと思います。
続いて事前ガチャしてた「巨神と誓女」。
最後のアリアと言うキャラを引きまして

結構kawaii。
これにて最高レアリティの☆5コンプして事前ガチャ終了。

☆5、一回もダブらなかった。
とは言え、
貰えるのはこのウチの1体だけらしい。
サービス開始後、
キャラ性能確認できる可能性があるので、
それを見てから選べると言う意味で
一応、全☆5集めといた次第でした。
最高レアリティと言えば英雄*戦姫でついに、
初期からロード画面に居て是非とも欲しかった太公望が実装されました。

一番右。
予てから欲しかったと書いた通り準備は整えてあったので
課金以外のおよそありとあらゆる手段を用いて入手。
本日時点でここまで育てました。

メタkawaii。
週明け月曜日(6/1)にはLv.100になる予定。
後悔はしていない。
そう言えばDMM名物の塔的なコンテンツが入りましたね。

登るんじゃなくて下るんですけどね。
僕は一昨日(27日)から始めて昨日(28日)時点で16までクリア。
(本日29日分はまだこれから挑戦。)
ダモンさんみたいにめちゃくちゃ育成…はしていないので
低レベルだらけでズタボロになりながらの進軍ですが
このペースで行けば6月23日までのクリアはなんとかなるかな?と慢心しています。
(さらに追加されるとどっかで見た気がしないでもないですが、
そしたら期日伸びるよね?ね?)
塔的コンテンツと言えばDMMにおける塔DNAの開祖、
起源であり頂点、
Over Legend Endless Towerこと俺タワーが
「毎日こつこつ俺タワー」としてDMMに帰ってきました。
2017年に1度サービス終了後、
ゲーム性と名前を変えてスマホゲー化してサービスを継続していたとの事。
いやぁもう本当、BGMとか当時のままで、
懐かしすぎて目からオヤカタが溢れ出しそうです。

金鎚ぃぃぃ(;´д⊂)

簡略化されていますが塔建築要素は健在。

戦闘に関してはほぼブラウザ版俺タワーを踏襲。
予想以上に自分が俺タワー好きだった事を痛感。
毎日こつこつ遊んでいきたいと思う僕だったのでした。

何もかもが懐かしい。
(以下、追記へ。)
まずは絶賛、イベント周回中の政剣マニフェスティア。
周回しまくりのおかげで先日のミオ・イトウに続いて
カーラ、キャリー、コルネも無事覚醒完了。

貴重な空中スタン要員であるカーラ・イノウエ

同じ「銃」のティアラとはまったく使い勝手の異なるキャリー・カネコ。

ミオ、キャリーを超絶強化する為に重要なコルネ・イノウエ。
3名とも覚醒後Lv.80くらいまで上がってきたので、
最近ようやく「ちまつり級」周れております。

12人戦挙で多くの政霊をレベリング出来ますし
三羽ガラスの専用覚醒石欲しいので今回も最後まで気合で周りたいと思います。
続いて事前ガチャしてた「巨神と誓女」。
最後のアリアと言うキャラを引きまして

結構kawaii。
これにて最高レアリティの☆5コンプして事前ガチャ終了。

☆5、一回もダブらなかった。
とは言え、
貰えるのはこのウチの1体だけらしい。
サービス開始後、
キャラ性能確認できる可能性があるので、
それを見てから選べると言う意味で
一応、全☆5集めといた次第でした。
最高レアリティと言えば英雄*戦姫でついに、
初期からロード画面に居て是非とも欲しかった太公望が実装されました。

一番右。
予てから欲しかったと書いた通り準備は整えてあったので
課金以外のおよそありとあらゆる手段を用いて入手。
本日時点でここまで育てました。

メタkawaii。
週明け月曜日(6/1)にはLv.100になる予定。
後悔はしていない。
そう言えばDMM名物の塔的なコンテンツが入りましたね。

登るんじゃなくて下るんですけどね。
僕は一昨日(27日)から始めて昨日(28日)時点で16までクリア。
(本日29日分はまだこれから挑戦。)
ダモンさんみたいにめちゃくちゃ育成…はしていないので
低レベルだらけでズタボロになりながらの進軍ですが
このペースで行けば6月23日までのクリアはなんとかなるかな?と慢心しています。
(さらに追加されるとどっかで見た気がしないでもないですが、
そしたら期日伸びるよね?ね?)
塔的コンテンツと言えばDMMにおける塔DNAの開祖、
起源であり頂点、
Over Legend Endless Towerこと俺タワーが
「毎日こつこつ俺タワー」としてDMMに帰ってきました。
2017年に1度サービス終了後、
ゲーム性と名前を変えてスマホゲー化してサービスを継続していたとの事。
いやぁもう本当、BGMとか当時のままで、
懐かしすぎて目からオヤカタが溢れ出しそうです。

金鎚ぃぃぃ(;´д⊂)

簡略化されていますが塔建築要素は健在。

戦闘に関してはほぼブラウザ版俺タワーを踏襲。
予想以上に自分が俺タワー好きだった事を痛感。
毎日こつこつ遊んでいきたいと思う僕だったのでした。