録画していたストライクウィッチーズの第一話を見終わったので
今期注目アニメの感想をつれつれと書いてみます。

ストライクウィッチーズ_RtB_01
今期アニメの鍵はアシリパさんではなく芳佳ちゃんだった?


今回はその2。


(以下、ネタバレを含むので追記へ。)
 


あくまで以下は個人の感想です。
自分が面白いと思った作品こそ至高ですので、
そう言った作品が悪く書かれていても
「面白さが解らないとは残念な奴だ」
と受け流して頂ければ幸いです(;´д⊂)




ゴールデンカムイ 第三期

ゴールデンカムイ
時が来た。それだけだ。

ウホウッホしまくる展開で1話から飛ばしておりましたね。
早速ご当地(?)グルメも出ましたし。

ゴールデンカムイ_フレップの塩漬け
フレップの塩漬け。

紅一点すら無く、絵面的に厳しいむさい戦いが続きますが、
冷静に考えれば現実世界においては
荒事に女子ばかりというのもおかしな話で、
すっかり昨今のアニメに毒されているのかも知れません。
(精神力が力となるファンタジー世界ではこの限りではないですが。)

真に物語を楽しむぞと言う強い気概を持って、視聴を継続したいと思います。


ドラゴンクエスト ダイの大冒険

ダイの大冒険_01

ついに念願の新アニメシリーズとなったダイの大冒険。
細々と改変がありましたが
話をストレートに描く上で良い改変だと思います。

ダイの大冒険_03
偽勇者一行。
ずるぽんのエロいお姉さんな感じが好き。



原作には登場してないキラーパンサーとかも居たり。

ダイの大冒険_04
SNS等でもかわいいとトレンド入り。


作画クオリティもよく全体的に期待度高いのですが、
やはり声優に関しては気になりました。

ダイの大冒険_02
レオナと言うよりかは、早見沙織と言う感じ。

まぁ、もっと懸念してる人がおそらく2話目以降で登場するので、
レオナに関してはかわいいものだと思います。

いずれにせよ二言三言聞いて評価を下すには時期尚早。

2話目以降登場の方(そしてレオナ)も
その演技で、是非とも僕の懸念を吹き飛ばして欲しいです。


ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN

ストライクウィッチーズ_RtB_02

ブレイブウィッチーズやら何やらはさみ、
ようやく満を持して登場した第501統合戦闘航空団、ストライクウィッチーズ。

僕はねツジさん、感動しておるよ。


まず冒頭の戦闘シーン。


ストライクウィッチーズ_RtB_03


戦翼のシグルドナニガシの様に、おちゃらか気分で
ヘラヘラしながら戦闘してたら嫌だなと思って見てましたが、真剣。


真剣そのもの。



ストライクウィッチーズ_RtB_04

同胞を殺し、祖国を踏みにじった血も涙もない相手に、
憤怒(或いは恐怖)以外の感情などあろうものか、ですよね。

それがバルクホルンさんの表情からも見て取れます。


また、お話に目を向ければ、
坂本さんのウィッチ隊からの除隊、芳佳ちゃんの留学等、
着実に時代が進んでいる事が見て取れ、生きている世界観を感じられました。
(劇場版では確か、欧州留学への旅程で事件が起きたんですよね。)

そう言った事象の移り変わりも、
ワクワクしながら見る理由となるかと思います。
(静香ちゃんの加入もまさに移り変わりの1つですよね。)

ストライクウィッチーズ_RtB_05
彼女たちが帰ってきた。

続きものではありますが、久しぶりすぎてほとんど新作。
新鮮な気持ちで次回以降も楽しみにしたいと思います。




今回の記事は

2020年 秋アニメ Naotenの注目作品 その1

のアンサー記事となります。

それぞれ録画継続を語るレベルにはなく、
最後まで視聴ド安定かと思いますので、
代わりに期待値に対する実際の感想を書いておくと、

ゴールデンカムイ期待通り
ダイの大冒険期待通り
ストライクウィッチーズ RtB期待以上

となりましょうか。
(最終的な評価はもちろん今後次第ですけど。)

鉄板アニメが3本あるだけで今期は豊作である。
そう喜ぶ僕なのでした。


今期、貴方の気になるアニメはなんですか?
それではまた。

 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング