2020/10/21 18:32 投票に関して修正、追記

たまたま前回の生配信を視聴し、大変参考になったINDIE Live Expo。
その第二回目となる「INDIE Live Expo II」が11月7日18:50に配信される。

IndieLiveExpoII.jpg


(以下、追記へ。)
 


放送内容としては

・INDIE Live Premiere
・INDIE Waves
・INDIE Live Expo Awards
・世界のインディスタジオ
・Live Performance


となっていて、それぞれ

・INDIE Live Premiere
 特に注目する作品をピックアップして紹介するコーナー。

・INDIE Waves
 第一回同様、100を超えるインディゲームを紹介する
 メインコンテンツ的なコーナー。

・INDIE Live Expo Awards
 一般投票及び実行委員会により
 選出されたインディゲームを発表するコーナー。
 *投票はすでに締め切られてます。
 2020/10/21 18:32追記
 ノミネートされる作品の投票が締め切られていただけで、
 アワードの投票は本日10月21日より開始された様です。

・世界のインディスタジオ
 前回もあった徳岡正肇氏による世界のインディゲームスタジオ紹介コーナー。

・Live Performance
 前回もあったダイナ四氏によるドラムセッション。
 (前回は東方とアンダーテールの曲をやった記憶。)

となっています。


IndieLiveExpoの様子
前回の放送の様子。

放送はYoutubeの他、Twitchでも行われるとの事です。

Youtube:
https://youtu.be/TA2cRwURmWM

Twitch:
https://www.twitch.tv/indie_live_expo_jp




インディゲームと言うのは大手と比べて、
費用などの関係で広告が打ちづらく露出が少ない為、
我々ユーザーから見るとチェックしづらいと言う状況があります。

しかしそう言ったゲームを多く募って紹介する本番組は、
面白いゲームを早期の段階で認識出来ると言う意味で
大変有意義な番組だと僕は思う訳です。

クラフトピア_17_謎の浮遊建築
前回の放送で知る事が出来たクラフトピア。

インディゲーム大好きな方はマストで、
そうでない方は流し見程度でも良いかと思うので、
是非ともご覧になってみてくださいませ。

また放送日が近づいてきたら告知したいと思いますが、
とりあえず第一報まで!

それではまた。
 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング