アーケード筐体である「ダイの大冒険 クロスブレイド」が、
昨日、22日より全国のアミューズメント施設等で稼働を開始した。

ダイの大冒険_クロスブレイド
ダイの大冒険 クロスブレイド(公式サイト)
https://www.dqdai-xb.jp/


ので、早速行ってきた。

コロナ禍ゆえに混雑していたら遊ばず撤退と考えていたが、
平日の夜だった事もあってかガラガラ(と言うかゲームコーナーに誰1人いなかった)だった。

ダイの大冒険_クロスブレイド_01
無人。



(以下、追記へ。)
 



1つ前の写真の手前に写っているドラゴンボールの筐体の裏側に、
今回求めるダイの大冒険の筐体、「クロスブレイド」が設置してあった。

ダイの大冒険_クロスブレイド_02
見つけたぞ!!


まず、冒険の書セットがあった方が良い事を悟ったNaoten、
早速これを購入する。

ダイの大冒険_クロスブレイド_11
冒険の書セット。800円(税込)。

これがあると2つの事が可能となる。

・プレイデータの保存とマイ勇者のカスタマイズ
・マイ勇者の戦闘参加



黒いカードが冒険の書で、
筐体に配置してセーブとロードが可能。
(セーブ可能回数400回。ロードは無制限。
 セーブ回数を超えたらデータの移し替え可能。)

この冒険の書を通じてマイ勇者を育成&カスタマイズ出来る。

で、右の4人のキャラが描かれているカードがマイ勇者カード。
育成状況が反映され見た目や装備がカスタマイズされたマイ勇者を
戦闘に参加させる為に必要となる。

なお、マイ勇者のカスタマイズは
筐体にお金を入れていない状態で青いボタンを押し、
冒険の書を置いてから行う。

最初、方法が解らず困った(ーー;

ちなみにこの冒険の書セットには
高レアの「パプニカのナイフ」のアイテムコードが付属する。
(これはマイ勇者の武器として装備可能。)


で、初めて冒険の書を使って新規データを作成する際には
名前の入力が必要となる。


ダイの大冒険_クロスブレイド_03a
由緒正しき名前を入力。


ゲームの流れとしては

100円投入。
  ↓
カード1枚入手。
  ↓
ゲームを遊ぶかカードを買うかを選ぶ。


ゲームを遊ぶ場合:
戦闘モードを2種類から選び、ステージを選択後、
カードを最大3枚読み込んで戦闘を開始する。
(3枚に満たない場合はアバン先生等が助っ人に入る。)
戦闘終了時、経験値や装備品を獲得できる。

カードを買う場合:
戦闘は行わずカードだけを1枚100円で買い続けるモード。
戦闘は行わない代わりに、
カードを買う度に経験値と装備品が1つ入手出来る。



なるほど、理解したクロスブレイド!

早速プレイ。

カードを読み込むのは、
筐体のプレイエリアにカードを置く事によって行われる。

ダイの大冒険_クロスブレイド_04
こりゃええな。


なお、最初に出たカードは
コモンのヒートギズモで弱そうだったので使わず。

マイ勇者と、21日に届いていたVジャンプの付録、

Vジャンプ2020年12月号_01
久しぶりに買ったVジャンプ。
若かりし頃のアバンが主人公のスピンオフ漫画連載開始号でもある。


の<<大地斬>>ダイの2枚を使用。

Vジャンプ2020年12月号_02
HPはSR相当だが、攻撃力は最上位レア相当。
そして1R目のみ攻撃範囲特大化の特殊能力が強い。



と言っても、最初のマイ勇者は装備未装備でレベルも1。
HPは500ちょいしか無く、すっげー弱かったんですけどもね。
(HP1000超えてるヒートギズモの方が強かった。)


戦闘は自分の手番では
台の上に置いた最大3枚のカードを
手で動かして移動や回転をさせて敵をターゲット。
(必殺ゲージが溜まっている場合は
 必殺技を使うかキャラ毎に設定。)

同一の敵を複数の味方でタゲるとダメージボーナス。
ターゲット確定後はボタン連打と
タイミングを併せたボタン押しフィニッシュによる与ダメアップが行われ敵のHPを削る。


ダイの大冒険_クロスブレイド_05
派手めな演出。

敵が生き残った場合は敵の番で、
こちらをターゲットしてきて攻撃をしてくるので
攻撃開始とともにボタン押しっぱでガードによるダメージ軽減と、
敵のフィニッシュ攻撃をジャストガードで軽減するアクションを行う。

両者共に行動して1R終了。
以降、交互に手番を行って最大5Rで勝負をつける。

なるほど、コレは中々面白いね。



で、そもそもこのゲームをプレイしに行った理由は、
ダイの大冒険のカードが欲しかったから、なので、重要なのは入手したカード。

わずか3枚目で奇跡が起こった。







おそらく最高レアである「ドラゴンレア」の<<ベホイミ>>レオナを獲得。



ダイの大冒険_クロスブレイド_06
マァムの様なタイツ改悪を受けなかったレオナ姫。


裏面の性能を見ると、スキル「高潔な願い」がとても強い。

ダイの大冒険_クロスブレイド_08
スキルの詳細や戦闘時の攻撃範囲等が確認できる。


「高潔な願い」は2R目、3R目の自分ターン終了時に発動。
ゲーム画面を見ている限り、500~600程度を全体回復してました。

必殺技である「ベホイミ」に関しては
回復だとは思うのですがコストが重く、
ようやく発動できるラウンドの通常攻撃パートで終わってしまった為、
効果の程は不明。

2R~3R目は「高潔な願い」で凌ぎ、4R目以降は「ベホイミ」で凌ぐ、
高難易度向けの純粋ヒーラーかと思われます。

装備品など収集する中でマイ勇者もHP1000を超え始めて
ようやく戦力になってきた気配であるが、
まだまだ弱っちいのでレオナ以外に引いた唯一のSRカード、
ライオンヘッドで急場をしのぐ。

ダイの大冒険_クロスブレイド_07
攻撃範囲が縦に長い。


とりあえずこれらを起点に経験値稼ぎつつ、
他の高レアカード獲得も目指していきたい。


ダイの大冒険_クロスブレイド_00
冒険の書、及び、最初期における主力カード達。





おまけ1。

引いたカードは全部で11枚。

内訳としては

DR:レオナ
GR:0枚
SR:ライオンヘッド
R:ポップ、メイジキメラ
C:7枚

ダイの大冒険_クロスブレイド_12
Rのカード2枚。
ガーゴイル特効を持つRポップ。特効範囲が狭すぎてイマイチか。
メイジキメラは百獣系への防御アップバフを持ち、百獣デッキで使えるか?


しかしコモンの排出率が高いっすなぁ。


しかも、ダブリすぎぃ!!

ダイの大冒険_クロスブレイド_09
コモンのもう1枚は「がいこつ」だった。




おまけ2

店頭にて配布されていた第一弾カードリストを持って帰ってきた。

ダイの大冒険_クロスブレイド_10
クリックで別窓で開きます。

ここに未掲載のシークレットもあるそうですが、収集の参考まで!

 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング