チョコエッグのポケモンコラボが10月19日に始まったので
発売日に1個買ってみたらいきなり黄色いシルエットが見えて
「やったぜピカチュウゲットだぜ!!」
と喜ぶも顔をよく見たらちょっと変な顔。

??
公式に発表されているラインナップを見ても、
ピカチュウは仁王立ちだしもっと勇敢な顔をしている。

で。界隈調べてみて、
これがメタモンがピカチュウに擬態しているシークレットだと言う事を知る。
運が良いのか悪いのか。
(以下、追記へ。)
運と言えばスマホゲーのキャプテン翼 たたかえドリームチーム。
動き出す歴史
欧州ユースの新時代ガチャを引く。

これは高橋陽一先生神がこのスマホゲーの為に
監修してくださったと言うオリジナル新キャラの内の、
最初の2名が排出されるガチャ。

そのステップ2。
SSR確定枠にてピックアップが仕事をする!!

葵新伍
いやぁ、たしかにピックアップは仕事した。
だが、欲しかったのは新キャラの方だったんだよね……。
運が良いのか悪いのか。
引き続き運と言えばスマホゲーのファイナルギアでも
スモラと言うキャラが欲しくて石を集めてガチャをしまくる。

盾キャラのSSRは始めてっぽ?
しかしステップ7まで引いて出ず。

次はステップ8でスモラ確定なのでそれはまぁ良いのですが、
専用機体入手するにはここまで出来るだけ多くスモラを引いてなければならず、
そう言う意味で、絶望的な展開。
もう1つのガチャ筐体からは最初の10連でタイシア引いており、

記事には未掲載としますが、タイシアの水着スキンの出来が死ぬほどよい。
(有料石専用なので買ってませんが。)
この子が思いの外、強かった事に後から気づき、
専用機体求めるなら幸先が良かったタイシア追うべきだったと少々後悔しておる次第。
タイシアは引けたがスモラは駄目で
運が良いのか悪いのか。
面倒な要素が多いゲーム性のファイナルギアですが、
なんだかんだと気づけば指揮官ランク46。

もう1日2日で色々な制限が解除されるランク50になれそうで
案外やり込んでいる自分に驚きを隠せません。
(やっぱ、基本的にロボ&美少女に弱いんだと思う。)
解除と言えばPS4ゲームのLET IT DIEにて、
ようやくゲリラブラスター装備の最後の設計図(足部位)を入手。
と言っても入手先は逆噴射でしたが。

これでやっと直噴射での販売、強化が解除される。
先日引いたコレを活かすためのスタート地点。

LET IT DIEは自分の拠点を他プレイヤーに攻められる可能性がある為、
防衛キャラクターに装備させてスーパー早朝バズーカ大作戦で
ボッコボコにしてやんよってスンポーです。(並行してロケットランチャーも強化中。)
そう言えば51層以上を歩いてるとこんな景色があるんですが。

祭り!!夜店!!!
今年はコロナ禍の関係で祭りが軒並み中止。
福生市の数少ない取り柄の1つの七夕まつりも中止。
過去記事
2014年 福生七夕まつり(2014/08/07)
Naoten、福生市七夕まつり(2016)に行く。(2016/08/06)
雑記(2019/08/04)
せめてゲームの中だけでもと、
祭り気分に浸るNaotenだったのでした。

チョコバナナ好き。

おいちゃん、焼きそばおくれ!
発売日に1個買ってみたらいきなり黄色いシルエットが見えて
「やったぜピカチュウゲットだぜ!!」
と喜ぶも顔をよく見たらちょっと変な顔。

??
公式に発表されているラインナップを見ても、
ピカチュウは仁王立ちだしもっと勇敢な顔をしている。

で。界隈調べてみて、
これがメタモンがピカチュウに擬態しているシークレットだと言う事を知る。
運が良いのか悪いのか。
(以下、追記へ。)
運と言えばスマホゲーのキャプテン翼 たたかえドリームチーム。
動き出す歴史
欧州ユースの新時代ガチャを引く。

これは高橋陽一先生神がこのスマホゲーの為に
監修してくださったと言うオリジナル新キャラの内の、
最初の2名が排出されるガチャ。

そのステップ2。
SSR確定枠にてピックアップが仕事をする!!

葵新伍
いやぁ、たしかにピックアップは仕事した。
だが、欲しかったのは新キャラの方だったんだよね……。
運が良いのか悪いのか。
引き続き運と言えばスマホゲーのファイナルギアでも
スモラと言うキャラが欲しくて石を集めてガチャをしまくる。

盾キャラのSSRは始めてっぽ?
しかしステップ7まで引いて出ず。

次はステップ8でスモラ確定なのでそれはまぁ良いのですが、
専用機体入手するにはここまで出来るだけ多くスモラを引いてなければならず、
そう言う意味で、絶望的な展開。
もう1つのガチャ筐体からは最初の10連でタイシア引いており、

記事には未掲載としますが、タイシアの水着スキンの出来が死ぬほどよい。
(有料石専用なので買ってませんが。)
この子が思いの外、強かった事に後から気づき、
専用機体求めるなら幸先が良かったタイシア追うべきだったと少々後悔しておる次第。
タイシアは引けたがスモラは駄目で
運が良いのか悪いのか。
面倒な要素が多いゲーム性のファイナルギアですが、
なんだかんだと気づけば指揮官ランク46。

もう1日2日で色々な制限が解除されるランク50になれそうで
案外やり込んでいる自分に驚きを隠せません。
(やっぱ、基本的にロボ&美少女に弱いんだと思う。)
解除と言えばPS4ゲームのLET IT DIEにて、
ようやくゲリラブラスター装備の最後の設計図(足部位)を入手。
と言っても入手先は逆噴射でしたが。

これでやっと直噴射での販売、強化が解除される。
先日引いたコレを活かすためのスタート地点。

LET IT DIEは自分の拠点を他プレイヤーに攻められる可能性がある為、
防衛キャラクターに装備させてスーパー早朝バズーカ大作戦で
ボッコボコにしてやんよってスンポーです。(並行してロケットランチャーも強化中。)
そう言えば51層以上を歩いてるとこんな景色があるんですが。

祭り!!夜店!!!
今年はコロナ禍の関係で祭りが軒並み中止。
福生市の数少ない取り柄の1つの七夕まつりも中止。
過去記事
2014年 福生七夕まつり(2014/08/07)
Naoten、福生市七夕まつり(2016)に行く。(2016/08/06)
雑記(2019/08/04)
せめてゲームの中だけでもと、
祭り気分に浸るNaotenだったのでした。

チョコバナナ好き。

おいちゃん、焼きそばおくれ!