先日、稼働初日に遊んできたアーケード筐体「ダイの大冒険 クロスブレイド」。
本日より店頭にてSPダイのカードが限定配布される。
ので、早速先程貰ってきた。

貰ったどー!
(以下、追記へ。)
ステータスはかなりマイルド。
詳細なスキル等は以下。

ダイ系カードでよくある3WAY攻撃範囲は広くて強い。
[れんぞく斬り]のコストが2と安いので出しやすいが威力は不明。
(だいたいコストに総じて低まる。)
スキルは2R目限定で味方光属性に攻撃小アップバフ。
効果量は小なので控えめと思われ。
ただ光属性と言うのは一般的な人側の属性なので
人間PTでは良いと思われる。
限定配布なので性能云々というよりも、
コレクション的な側面が強いかと思われます。
(もちろん、ゲーム始めたばかりで手札0枚の人には
攻撃範囲広くて強力な戦力かと。)
こう言った特殊な入手方法のカードは今後も増えるかと思いますが、
ちょっと足を伸ばして手に入るくらいの内容であれば、
今後も入手していきたいと思います。
前回記事を書いてから人が居ない時間を狙って何度か通って、
レオナに続いて2枚ほどドラゴンレアを獲得しました。
レオナの次に獲得したのがバズズ。

その次に獲得したのがなんとポップでした。

絵面的には一番欲しかったDRポップなので大変喜んだのですが、
スキル「勇気のかけら」が余りに局所的な性能で2度見しました。

これがドラゴンレアのスキルの1つ!?
敵エリアにクロコダインが居る&3R目限定で
攻撃範囲が広がると言うものですが、
まずクロコダインが居る戦闘と言う時点で限定的すぎる。
その上、3R目まで雑魚敵を残している様では敗戦必至なので
3R目で範囲広がっても嬉しくない。
せめてクロコダインがいれば常時発動か、
3R目限定でいいから攻撃範囲ではなくダメージアップとかなら使えたのですが…。
なお、「アバンの使徒」に関してはガチ性能。
毎ターン400弱のHP回復してて鬼強い。
(こっちが本体かも。)
一方でバズズはポップと比べて敵に左右されないのでよりドラゴンレア感ある。

ただ現時点で「すばやさ」の意味が不明なのが少々評価が分かれる所。
そう言えば最近筐体にアップデートが入って
ハドラー戦が実装されて戦いましたが結構強い。

難易度「ふつう」「つよい」までは勝てましたが
「つよい」辛勝だったんでその上は勝てるかどうか。
高レアゴリ押しだけではない戦術とか検討する必要があるのかも知れません。
(コモンばっかりで全然組み合わせとかそう言う段階になってないんですけどね。)
おまけ。
ダイコレと言うのをコンビニで見つけたので買ってきました。
クロスブレイドの装備品のコードも付属するのですが、
それはおまけで本体はキーホルダー。

結構高くて約500円。こりゃ何個も買えませんね。
で、気になる結果は。

金色のパプニカのナイフ。
まさかのシークレット。
先日のチョコエッグといい、
最近シークレット運が高い僕なのでした。
本日より店頭にてSPダイのカードが限定配布される。
本日10月31日から「勇者育成キャンペーン」でスペシャルカード「ダイ」がお店でもらえちゃいます!本日からは全年齢対象です!✨☺数量に限りがあります。お店のポスターが目印!詳しくは公式サイトをチェック!#ドラゴンクエスト #ダイの大冒険 #クロブレ https://t.co/dVTLWJVD6I pic.twitter.com/R5t0tXCxP5
— DQダイの大冒険 クロスブレイド公式 (@dqdai_xb) October 31, 2020
ので、早速先程貰ってきた。

貰ったどー!
(以下、追記へ。)
ステータスはかなりマイルド。
詳細なスキル等は以下。

ダイ系カードでよくある3WAY攻撃範囲は広くて強い。
[れんぞく斬り]のコストが2と安いので出しやすいが威力は不明。
(だいたいコストに総じて低まる。)
スキルは2R目限定で味方光属性に攻撃小アップバフ。
効果量は小なので控えめと思われ。
ただ光属性と言うのは一般的な人側の属性なので
人間PTでは良いと思われる。
限定配布なので性能云々というよりも、
コレクション的な側面が強いかと思われます。
(もちろん、ゲーム始めたばかりで手札0枚の人には
攻撃範囲広くて強力な戦力かと。)
こう言った特殊な入手方法のカードは今後も増えるかと思いますが、
ちょっと足を伸ばして手に入るくらいの内容であれば、
今後も入手していきたいと思います。
前回記事を書いてから人が居ない時間を狙って何度か通って、
レオナに続いて2枚ほどドラゴンレアを獲得しました。
レオナの次に獲得したのがバズズ。

その次に獲得したのがなんとポップでした。

絵面的には一番欲しかったDRポップなので大変喜んだのですが、
スキル「勇気のかけら」が余りに局所的な性能で2度見しました。

これがドラゴンレアのスキルの1つ!?
敵エリアにクロコダインが居る&3R目限定で
攻撃範囲が広がると言うものですが、
まずクロコダインが居る戦闘と言う時点で限定的すぎる。
その上、3R目まで雑魚敵を残している様では敗戦必至なので
3R目で範囲広がっても嬉しくない。
せめてクロコダインがいれば常時発動か、
3R目限定でいいから攻撃範囲ではなくダメージアップとかなら使えたのですが…。
なお、「アバンの使徒」に関してはガチ性能。
毎ターン400弱のHP回復してて鬼強い。
(こっちが本体かも。)
一方でバズズはポップと比べて敵に左右されないのでよりドラゴンレア感ある。

ただ現時点で「すばやさ」の意味が不明なのが少々評価が分かれる所。
そう言えば最近筐体にアップデートが入って
ハドラー戦が実装されて戦いましたが結構強い。

難易度「ふつう」「つよい」までは勝てましたが
「つよい」辛勝だったんでその上は勝てるかどうか。
高レアゴリ押しだけではない戦術とか検討する必要があるのかも知れません。
(コモンばっかりで全然組み合わせとかそう言う段階になってないんですけどね。)
おまけ。
ダイコレと言うのをコンビニで見つけたので買ってきました。
クロスブレイドの装備品のコードも付属するのですが、
それはおまけで本体はキーホルダー。

結構高くて約500円。こりゃ何個も買えませんね。
で、気になる結果は。

金色のパプニカのナイフ。
まさかのシークレット。
先日のチョコエッグといい、
最近シークレット運が高い僕なのでした。