本日10時半頃、PlayStation5が届きました。

片手で持ってますが、クッソ重いので、少し経つと腕がぷるつきます。
Amazonで予約した僕ですが、
どうやらKONOZAMAにはならなかった様で安心致しました。
(以下、追記へ。)
あらかじめ設置場所は確保していたのでそこへPS5を縦置きで配置。
今まで使っていた初期型PS4(P.T.データ入り)は身内にあげてしまうので、
今日の朝の段階でセーブデータもオンラインストレージにアップ済み。

こちらはPS4の画面。
LANケーブルはCAT7でフラットケーブルなものを新調。

まぁ言うても、ウチの入り口がMAX100MbpsのNTT光回線なので
このケーブルがどこまで有用かは不明ですが…。
設置完了後、通電するとデュアルセンス(コントローラー)を
PS5とUSB接続して操作せよとの事。最初はペアリングされていない模様。

デュアルセンス。持った感じPS4のDS4よりズッシリ重い気がする。
(なお、最初、デュアルセンス自体のファームウェアアップデートが入りました。)
PS5本体のアップデートが入った後、無事に起動しました。
今まで使ってきたアカウントを設定、
ネットワーク設定を静的IPで調整して初期設定完了。

通信速度はまぁまぁ。アプリダウンロード中だからかも?
真っ先にダウンロードを開始したのはLET IT DIE。
その次はモンハンワールド。

これを一番最初に入れるとは。
まだダウンロードが終わってないので、
各種PS4のゲームがきちんと動いてくれるのか少々不安ですが、
まずはこの新しいプラットフォームの到着を心から喜んでいるNaotenだったのでした。
おまけ。
音声読み上げをONのまま進めてしまった人。
(僕です。)
[設定]→[アクセシビリティ]→[音声読み上げ]→[音声読み上げを有効にする]
からOFFに出来ますよ!

めっちゃ煩わしかったぜ……。

片手で持ってますが、クッソ重いので、少し経つと腕がぷるつきます。
Amazonで予約した僕ですが、
どうやらKONOZAMAにはならなかった様で安心致しました。
(以下、追記へ。)
あらかじめ設置場所は確保していたのでそこへPS5を縦置きで配置。
今まで使っていた初期型PS4(P.T.データ入り)は身内にあげてしまうので、
今日の朝の段階でセーブデータもオンラインストレージにアップ済み。

こちらはPS4の画面。
LANケーブルはCAT7でフラットケーブルなものを新調。

まぁ言うても、ウチの入り口がMAX100MbpsのNTT光回線なので
このケーブルがどこまで有用かは不明ですが…。
設置完了後、通電するとデュアルセンス(コントローラー)を
PS5とUSB接続して操作せよとの事。最初はペアリングされていない模様。

デュアルセンス。持った感じPS4のDS4よりズッシリ重い気がする。
(なお、最初、デュアルセンス自体のファームウェアアップデートが入りました。)
PS5本体のアップデートが入った後、無事に起動しました。
今まで使ってきたアカウントを設定、
ネットワーク設定を静的IPで調整して初期設定完了。

通信速度はまぁまぁ。アプリダウンロード中だからかも?
真っ先にダウンロードを開始したのはLET IT DIE。
その次はモンハンワールド。

これを一番最初に入れるとは。
まだダウンロードが終わってないので、
各種PS4のゲームがきちんと動いてくれるのか少々不安ですが、
まずはこの新しいプラットフォームの到着を心から喜んでいるNaotenだったのでした。
おまけ。
音声読み上げをONのまま進めてしまった人。
(僕です。)
[設定]→[アクセシビリティ]→[音声読み上げ]→[音声読み上げを有効にする]
からOFFに出来ますよ!

めっちゃ煩わしかったぜ……。