先日、無事、確定申告終わりました。
(といっても3月末頃ですが。)

確定申告_青梅税務署
昨年同様、めちゃくちゃ晴れていたのが、精神的に助かりました。

コロナ禍の直撃により、
今回の確定申告内容はひどいものでなかなか凹みましたが、
こればっかりは僕だけの話ではないのでしょうがないと気持ちを切り替えた次第です。


(以下、追記へ。)
 


お仕事と言えば今月はウチの創立記念日がある月という事で、
平日にも関わらずその日は1日お休みにして気分転換に外出しました。

赴いたのは埼玉の狭山リバーサイドゴルフコースという所。

東京から見たら隣県ですが僕の住む福生から見たら3つくらい隣の市になりますか。

なぜゴルフかと言えば昔、やはり福生隣接の昭島市に
「パットパットゴルフ」と言うパター専用コースがあり、
子供の頃、親に連れられて何度か行った事がありました。

外で体を動かせてしかも人と人の間隔が広いので、
コロナ禍で最適かと思ったんですが既にそちらは閉鎖。

そこで調べて見つけたのが狭山リバーサイドゴルフコース。
そこにはパターゴルフ専用コースがあり、
平日大人800円、子供400円と大変リーズナブルな価格設定。
(土日祝日はそれぞれ1,000円、500円。)

福生からはほぼ国道16号線一本で、車で40分少々で着きました。


パターゴルフ_01
早朝は曇っていましたが、打ち始めたらどんどん晴れて暑かった。


実際、この選択は正解で随分、気分が晴れやかに。

やっぱりずっと引きこもっているとネガティブ思考に囚われるので、
たまには外に出て運動すべきだと思いました。
(一応、毎日、外には出てるんですけどね。)

平日な事もありほとんど人はおらず、
それに関しても良かった点です。

そして思わぬ副産物も。



それは桜。



パターゴルフ_02
すげえ!


スタッフの方がおっしゃるには、
この日はおそらく桜的に最高の見頃だったとの事で、
クラブハウスからパターコースへの行き帰りは本当に素晴らしい景観でした。


パターゴルフ_03
いつ以来だろうか。


また、ふさぎ込みそうになったら訪れたいと思います。



ふさぐと言えば、
字は違いますがPSP、PSVITA、PS3向けのPSStoreが閉鎖されるという事で、
初報を聞いたその日から購入するソフトの選定を続けておりましたが、

PSStore購入予定リスト
一時は3万円を超え、どんどん膨らむリスト。
危機感を感じて減らしに減らしてもまだこんな。



本日唐突に、「この判断は誤っていた」とジム・ライアン氏。

PSStore判断取り消し
PS3®およびPS VitaのPS Storeサービス継続のお知らせ(PlayStation.Blog)
https://blog.ja.playstation.com/2021/04/20/20210420-playstation/


流石にPSPからのソフト購入の終了は覆らなかった様ですが、
PS3、PSVITAのストア閉鎖は覆り、一転、継続が決定しました。

おいおいなんじゃそりゃ!?
と思いましたけど、閉鎖しない方に覆ったんで怒るに怒れない(^^;

既に相当数のソフトを買い込んでしまった方もおられる様で、
その辺りは非常に気になりますけども。
(僕は土壇場のセールor価格改定に期待して買うのを躊躇していた。)

今回、ストア閉店の報を受けて数週間、多くの旧ゲームを調査しましたが、
相当数の良作を知る事が出来て、それはある意味で良かったと思っています。

閉店取りやめになったから買うの止める、ではなく、
今回リストアップした作品は折を見てちょいちょい購入して行こうと思ったNaotenなのでございました。



おまけ1。

2018年7月に買って積んでいた「Into the Breach」を今更プレイしています。
面白いねこれ!

Into the Breach
プレイ中のスクショ。既に何周かしています。
詰将棋とはよく言われていますが、なるほど確かに。


ある程度クリアできたら記事にするかもしないかも。



おまけ2。

超久しぶりにボドゲ買いました。
(ポインヨ駆使して実質無料。)

サンファン2
厳密に言えば「カードゲーム」ですが。

僕の好きなプエルトリコのカードゲーム版、
とされるサンファンの第2版。(ゆえのタイトル末尾の2)

まぁ、例によって例のごとく、
このご時世でなかなか遊べないのですけどね(;´д⊂)

 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング