先日、積みゲー崩しの記事にてクリアした事を書いたshapez.io。
shapez.io - Puzzle DLC Trailer
パズルを解く新モードが追加されるDLCが発表されました。
(以下、追記へ。)
大きな1枚マップで形成された本編とは違い、
パズルモードでは納品するお題とスペースの2つの組み合わせで1つのステージが構成される。

限られたスペースの中でお題となる形を納品する。

こんな横長のスペースもある。

上辺左から3番目と4番目には「何も置けない」様で、トンネルの利用が必要。
また、いままで見た事のない基礎の形を生成する施設も確認できる。
各パズルのお題(ステージ数)は結構ある上に、
右上のCREATE PUZZLEの文字から解る通り、
ステージの作成にも対応しているみたい。

他プレイヤーの作成したステージでも遊べる、つまり永遠に遊べちまうんだ!
本編shapez.ioが縦に遊び続けるゲームであるとすれば、
今回のPuzzle DLCは横の遊びを広げるものであるかと思います。
本編で完全自動工場を作り終えて目標がなくなってしまった方は、
このDLCで新たな試行錯誤を楽しんでみては如何でしょうか。
発売は6月22日(おそらく日本時間だと23日)。
価格は現時点で未発表ですが、
お値段以上の価値があるDLCの様に思えますので、
気になる方はウィッシュリストに登録をおすすめいたします!
shapez.ioのストアページ
Puzzle DLCのストアページ
shapez.io - Puzzle DLC Trailer
パズルを解く新モードが追加されるDLCが発表されました。
(以下、追記へ。)
大きな1枚マップで形成された本編とは違い、
パズルモードでは納品するお題とスペースの2つの組み合わせで1つのステージが構成される。

限られたスペースの中でお題となる形を納品する。

こんな横長のスペースもある。

上辺左から3番目と4番目には「何も置けない」様で、トンネルの利用が必要。
また、いままで見た事のない基礎の形を生成する施設も確認できる。
各パズルのお題(ステージ数)は結構ある上に、
右上のCREATE PUZZLEの文字から解る通り、
ステージの作成にも対応しているみたい。

他プレイヤーの作成したステージでも遊べる、つまり永遠に遊べちまうんだ!
本編shapez.ioが縦に遊び続けるゲームであるとすれば、
今回のPuzzle DLCは横の遊びを広げるものであるかと思います。
本編で完全自動工場を作り終えて目標がなくなってしまった方は、
このDLCで新たな試行錯誤を楽しんでみては如何でしょうか。
発売は6月22日(おそらく日本時間だと23日)。
価格は現時点で未発表ですが、
お値段以上の価値があるDLCの様に思えますので、
気になる方はウィッシュリストに登録をおすすめいたします!
shapez.ioのストアページ
Puzzle DLCのストアページ