東芝青梅工場の跡地にAmazonの拠点倉庫が出来た。

と言う情報は先月末には知っていたのですが、
僕の住む福生市は青梅市近隣と言う事もあり、
この度、ポストに求人の広告が入っていました。

Amazon青梅倉庫_求人
AmazonOK、もとい、AmazonOPEN。

大型のオープニングスタッフ求人と言う事で
多くの派遣会社で人集めにやっきになっており、
この求人広告自体もその派遣会社の内の一社のモノですが、
軽く調べた限り、Amazon直接雇用の方が時給良さそうだったんで、
同じ務めるなら直接雇用の方が良いかと思われます。

Amazon倉庫がどのくらいの労働負荷かは判りませんが、
そこそこの重労働と想定するに派遣経由とは言え時給1,100円はヤッスヤスのヤスかと思われました。
(Amazon直雇用は時給1,250円だった。)

なお僕としては、今後もしかしたら注文したその日に品物が届く様になるんではないかと、
そんな事を期待しております。(車で30分くらいの距離なので。)


(以下、追記へ。)
 


雇用と言えばソシャゲのガチャですが、
いよいよ始まったFGOの水着ガチャ、初日に引いてみました。


FGO_2021水着ガチャ1_01


かろうじて、
かろうじて星4が1体と星5が1体でました。


FGO_2021水着ガチャ1_02
kawaii。

FGO_2021水着ガチャ1_04
こぶり。


その後、イベントストーリーを進めて出てきた、おそらく水着ガチャ第二弾で来ると思われるカイニスと清少納言のビジュアル的な破壊力が高かった為、あるいはそっちを引いた方が良かったんではないかとも思われましたが(早口)


FGO_2021水着_カイニス
水着カイニス。この子、性格はアレですが見た目だけなら相当美女。あとGOPゴッドオッパイ

FGO_2021水着_清少納言
スペース的な納言から力を授かった清少納言。良い白目とOP。


まぁ、キャプ翼頭身感があり見るたびにひっじょーにもやる某手品師コルデーの方ではなく
永遠にkawaiiアナスタシアちゃんの方を引けて良かったのかなって思っております。


FGO_2021水着_アナスタシア
アナスタシア、色白いいね!


イベントはぼちぼち進めて行きます。



キャプ翼頭身と言えば、
ソシャゲのキャプ翼にて石掘りの為にメインストーリーを進めていたら……。





キャプ翼_ようこそ人外スタイルへ
サイズ感で脳がバグる。


流石本家はコルデーどころの騒ぎじゃなかったって話ですかね。




漫画・アニメと言えば
今期は見るアニメ見るアニメ、自分にあわずに視聴を切ってしまって
現在見ているアニメの本数が非常に少なかったのですが、
逆に、豊作の際は見る時間が足りなくて録画だけしていたアニメがいくつかあった事を思い出しました。

ので、今期の少ないアニメ本数を補うべくそう言ったストックを見ております。

そのウチの一本たる「イエスタデイをうたって」。
恋愛もの?っぽかったのでリアルタイム放送時には後回しにしていました。

実際見てみると確かに恋愛ものではあった訳ですが、
作品の時代背景がらか
目的を見失った様な主人公やらヒロインやらが多数登場しており
僕世代が就職の時期あたりで感じたなんとも言えない時代の背景というか、
寒々しさみたいなものも感じて共感めいた感情を抱きつつ、
ハルちゃんkawaiiな、と見ております。

イエスタデイをうたって
kawaii。

まぁまだ最序盤なんで今後どうなるか判りませんが、
現時点では結構面白く感じているので
先入観で食わず嫌いはイカンな、ウン。
そう思いましたよ。



ノスタルジックと言えば最後はゲームボーイアドバンスのお話。
先月くらいからまた無性に遊びたくなってたまに起動しているのです。

ゲームボーイアドバンスSP
がんばれゴエモン(FC)をプレイ中。通行手形を3枚集めると次のステージへ進むための関所が開く。


そしたら13年ぶりにゲームボーイアドバンスの新作が出る話題やら、




未だに最新鋭のゲーム機として宿舎で遊んでいる競輪選手の方やらが登場して、




え?今、令和だよな?と、
すっかりノスタルジック気分を吹き飛ばされた風情でございます(^^;;


僕はひとりじゃない!!


アムロ
こんなにうれしいことはない……。


どこかそんな温かみを感じて
人生の通行手形探しを再開するNaotenなのでございました。


チューブ入りちゃろ
その様子をチューブみたいな猫用おもちゃ?からいぶかしげに覗く ちゃろ 君。

 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング