DMMゲームズが10周年と言う事で
何やらキャンペーンをやってましたのでルーレットを回した所、珍しく1等を引く。

やったぜ!何貰えるんだい?
と楽しみにした所、抽選券が多く貰えるだけと解り、
壮絶に悲しんだのは言うまでもありません。
(以下、追記へ。)
そんな訳で久しぶりにDMMプラットフォームを訪れた僕は
いくつかログインしてガチャ等を引いた後、
今度新たに始まるらしいゲームの事前登録ガチャを行いました。
初日の本日は5回目で「エピック」なるレアリティでキャラを引く。

やったぜ初日で事前ガチャ卒業だぜ!
と喜んだのもつかの間、
最高レアリティはさらに上の「レジェンド」があると解り、
壮絶に悲しんだのは言うまでもありません。
ガチャと言えば福袋を買うか悩んでいたFGO。
結局、福袋買いました、土壇場10日の最終日で。
で、水着カーマ1凸に惹かれてこちらの福袋を引こうか悩んだ末、

結局こちらの福袋を引くことにしました。

狙うは毎年福袋で狙って1度も出ていないホームズ。
ではなくて、
実のところ、スカサハ・スカディ。
Quick強化系の大御所たる彼女を持ってないのは
今後、Quick系キャラ引いても素直に喜べないかと思ったからです。
次点で長年の夢のホームズ、次いでオリオンでしょうか。
ぶっちゃけ、1凸してるマーリンじゃなければOK。
(マーリン以外は持ってない。)
頼むでしかし!!
結果。

超人オリオン。

ま、まぁ、マーリンじゃなかったし、それだけでもね?
と思ってたら、再び高レア演出。
え?福袋で2騎以上☆5出た事ない僕についに奇跡が!!?
スカサハ・スカディ!!来いッ!!
結果。

W超人オリオン。
お……おおぉおぉおぉぉおぉおぉぉおぉ(血涙
…………………………………………。
…………………………。
………………。
い、1凸教ですからね、僕は。(強がり
(ぶっちゃけ補助宝具は無凸でも十分説あるんで悲しいは悲しい。)
ソシャゲ繋がりでコトダマンではハガレンコラボが開催されています。

もちろん、コラボガチャもあります。

欲しいのはエド・アルはもちろんですが、大佐&リザも捨てがたい。

やはり主人公は抑えておきたい。
意表をついて珍しくもキャラ化しているお師匠も有りかも知れません。
(光&闇属性を積極的に集めてるんで。エドとアルと師匠は光。)

コラボとかだとエドやアルがユニット化する事はあっても、
お師匠がユニット化する事はなかなかないと思うの。
という訳で、ガチャ!
デイヤーッ!!

す、スカぁっすかぁ!!?
ま、まぁ、闇属性だし?
スペック見てみると結構強い感じだし?
と、泣きながら石を数10連分貯めてガチャ。
結構引くも出たのは全部……

コラボは運5で排出されるので、15と言う事は累計3体目。
おいおい(大笑
負けじと周回して石を集めて来てさらに引きまくる!!

スカー4体目。


スカー5体目。

5体☆5引くも、ここまでスカーのみ!!
(*コラボじゃない☆5は大量に出てます。)

どういう確率だよ!!!
知り合いの付き合いで始めたコトダマンなので
ここまでほとんどまともにプレイしていませんでしたが、
石集め&コラボ要素全力でやりまくった結果。
実装済みの全コラボ敵の運完凸と言う偉業を初めて成し遂げる。




すごくね?なにげにすごくね??
そんなハガレン愛を感じ取ったのか、
ついに、主人公サイドのキャラが、ガチャから!!!!!

師匠~~~!!!

秒で進化させたよね。
ようやく主人公サイドのキャラが出て胸をなでおろしましたが、
エド・アル・大佐の居ないハガレンって悲しいので、
コラボ終了までにその中の1人くらいは獲得したい。
そう思った僕だったのでした。
鋼の錬金術師と言えば
サブリガの錬金術師と鳴らしたFFXIでは
先日行われていたウェルカムバックキャンペーン期間中に
ついに!!餅鉄が!!!!

餅鉄残り
3617→844/10000
すげえ、残り1000個切ったよ!!
でも、ギルも底をつきましたorz
次にFFXIに入るタイミングではなんとか餅鉄を集めきりたい。
そう心に誓ったNaotenだったのでした。
おまけ。

☆4キャラなんで少佐とウィンリィはガチャから唸るほど出る。
アームストロング少佐の声優が
内海賢二さんのままで目から筋肉が…(;´д⊂)
心からの

何やらキャンペーンをやってましたのでルーレットを回した所、珍しく1等を引く。

やったぜ!何貰えるんだい?
と楽しみにした所、抽選券が多く貰えるだけと解り、
壮絶に悲しんだのは言うまでもありません。
(以下、追記へ。)
そんな訳で久しぶりにDMMプラットフォームを訪れた僕は
いくつかログインしてガチャ等を引いた後、
今度新たに始まるらしいゲームの事前登録ガチャを行いました。
初日の本日は5回目で「エピック」なるレアリティでキャラを引く。

やったぜ初日で事前ガチャ卒業だぜ!
と喜んだのもつかの間、
最高レアリティはさらに上の「レジェンド」があると解り、
壮絶に悲しんだのは言うまでもありません。
ガチャと言えば福袋を買うか悩んでいたFGO。
結局、福袋買いました、土壇場10日の最終日で。
で、水着カーマ1凸に惹かれてこちらの福袋を引こうか悩んだ末、

結局こちらの福袋を引くことにしました。

狙うは毎年福袋で狙って1度も出ていないホームズ。
ではなくて、
実のところ、スカサハ・スカディ。
Quick強化系の大御所たる彼女を持ってないのは
今後、Quick系キャラ引いても素直に喜べないかと思ったからです。
次点で長年の夢のホームズ、次いでオリオンでしょうか。
ぶっちゃけ、1凸してるマーリンじゃなければOK。
(マーリン以外は持ってない。)
頼むでしかし!!
結果。

超人オリオン。

ま、まぁ、マーリンじゃなかったし、それだけでもね?
と思ってたら、再び高レア演出。
え?福袋で2騎以上☆5出た事ない僕についに奇跡が!!?
スカサハ・スカディ!!来いッ!!
結果。

W超人オリオン。
お……おおぉおぉおぉぉおぉおぉぉおぉ(血涙
…………………………………………。
…………………………。
………………。
い、1凸教ですからね、僕は。(強がり
(ぶっちゃけ補助宝具は無凸でも十分説あるんで悲しいは悲しい。)
ソシャゲ繋がりでコトダマンではハガレンコラボが開催されています。

もちろん、コラボガチャもあります。

欲しいのはエド・アルはもちろんですが、大佐&リザも捨てがたい。

やはり主人公は抑えておきたい。
意表をついて珍しくもキャラ化しているお師匠も有りかも知れません。
(光&闇属性を積極的に集めてるんで。エドとアルと師匠は光。)

コラボとかだとエドやアルがユニット化する事はあっても、
お師匠がユニット化する事はなかなかないと思うの。
という訳で、ガチャ!
デイヤーッ!!

す、スカぁっすかぁ!!?
ま、まぁ、闇属性だし?
スペック見てみると結構強い感じだし?
と、泣きながら石を数10連分貯めてガチャ。
結構引くも出たのは全部……

コラボは運5で排出されるので、15と言う事は累計3体目。
おいおい(大笑
負けじと周回して石を集めて来てさらに引きまくる!!

スカー4体目。


スカー5体目。

5体☆5引くも、ここまでスカーのみ!!
(*コラボじゃない☆5は大量に出てます。)

どういう確率だよ!!!
知り合いの付き合いで始めたコトダマンなので
ここまでほとんどまともにプレイしていませんでしたが、
石集め&コラボ要素全力でやりまくった結果。
実装済みの全コラボ敵の運完凸と言う偉業を初めて成し遂げる。




すごくね?なにげにすごくね??
そんなハガレン愛を感じ取ったのか、
ついに、主人公サイドのキャラが、ガチャから!!!!!

師匠~~~!!!

秒で進化させたよね。
ようやく主人公サイドのキャラが出て胸をなでおろしましたが、
エド・アル・大佐の居ないハガレンって悲しいので、
コラボ終了までにその中の1人くらいは獲得したい。
そう思った僕だったのでした。
鋼の錬金術師と言えば
サブリガの錬金術師と鳴らしたFFXIでは
先日行われていたウェルカムバックキャンペーン期間中に
ついに!!餅鉄が!!!!

餅鉄残り
3617→844/10000
すげえ、残り1000個切ったよ!!
でも、ギルも底をつきましたorz
次にFFXIに入るタイミングではなんとか餅鉄を集めきりたい。
そう心に誓ったNaotenだったのでした。
おまけ。

☆4キャラなんで少佐とウィンリィはガチャから唸るほど出る。
アームストロング少佐の声優が
内海賢二さんのままで目から筋肉が…(;´д⊂)
心からの

今年もじゃぶじゃぶ課金したくなるような気持ちを抑えてDMMゲームを遊んでいきたいですな。