(今期のアニメも次々と終わってるな~とか。)
だけどもその終わりは大概、突然やってくる。
クラブニンテンドーからメールが届いた。
どうやら9月末で失効してしまうポイントがあると言う。
これもある意味、ポイントの終わり。
あわててサイトに移動。
トップページに以下と表示された。
(以下追記へ。)

こりゃいかんと交換グッズを確認。
最近追加されたばかりの
オリジナルストラップを交換する。

これで一目でどれがどのリモコンか見分けがつくぜ!
終わりと言えばこれもそう。

ランクポイントが60とある。
これはこの1年。Naotenが稼いだクラブニンテンドーポイントだ。
これが400を超えないと、
プラチナ会員の権利を得ることが出来ない。
昔の記事にあるとおり長い年数、
プラチナ会員の資格を得続けてきたNaotenであるが、
ついにその記録も途絶える事となる。
これもまた、始まりの終わり。
終わりは続く。
先日、FC2ブログに引っ越す前に使っていたブログの運営から、
以下の内容のメールが届いた。
Voxサービス終了のお知らせ:Voxは2010年10月1日早朝サービスを終了いたします
*****************************************************
本メールは2010年9月1日段階でVox登録済みのアドレスへ送信しております。
9月1日以降退会された方にも送信される可能性がありますのでご了承ください。
なお、重要なお知らせのため、Voxでメールを受け取らない設定をしている方にも
お送りしています。
*****************************************************
Voxは新しいコンセプトのブログとして2006年秋にスタートし、約4年間サービスを
提供してまいりましたが、残念ながら2010年10月1日早朝(アメリカ西海岸時刻
2010年9月30日)にサービスを終了することとなりました。
Voxのサービス提供は終了いたしますが、Voxに投稿されております記事等を
引き続きシックス・アパートが提供するTypePadあるいは他社のサービスでも
ご利用いただけるよう、TypePadへの引越しツール(Voxインポート機能)、
写真・ムービーの一部をFlickrへ移行するツール(Flickr移行ツール)の
提供を開始いたします。
【Voxサービス提供終了までの流れ】
* 2010年9月2日早朝:Voxの新規ユーザ登録機能を停止いたします。
既にVoxアカウントをお持ちの方は継続してサービスをご利用いただけます。
* 2010年9月16日早朝:記事の投稿ならびに写真・ムービーの新規投稿
機能を停止いたします。Voxアカウントをお持ちの方は、ログインし、ブログ
のアイテム操作やアカウント情報変更など継続してご利用いただけます。
* 2010年10月1日早朝:Voxサービスの提供を全て終了し、Voxへの
アクセスが不可となります。
救出が終わっていない記事とかもあるんだが、
今更記事を回収する、そんな時間も余裕も無い。
(例えばガンダム戦記のこちらの記事とか…。
龍が如く4のこちらの記事とか。
ただ消えるのは惜しい記事も多い。)
だけど、きっとこれも、
始まりの終わりなのだろう。
終わりはさらに連鎖する。
ここの所、連日FFXIにログインしていたNaotenだけど、
仕事の量が半端なくなりそうで、
来月からは週末限定ログインとかになってしまうかも知れない。
(週末限定すらも状況によっては厳しい可能性も。)
やっぱりこれも、始まりの終わりなのかもしれない。
んだけども。
終わりは、それと同時に、
始まりの始まりだ。
仕事が全て片付いたら、
また平々凡々、
ヴァナ・ディールを闊歩できる様になりたいものである。

ナイトが80レベル(当時の上限)になった日、空に行ったらオーロラが出ていた。
まるで、女神アルタナが祝福してくれていると感じた。