メイジャンの試練、
氷属性召喚獣 維持費軽減杖を作成中のNaoten。

やっとラプトル200匹をシヴァで止め、
を終えて、維持費-4の杖が完成しました。

さらなる維持費の軽減を追い求め、次なる試練に。


次はリーチ族200匹をシヴァで止め、となる。

派生表
少々見づらい。クリックで拡大。
派生表で言えば真ん中。クリアしても武器のD値が増えるだけで維持費は軽減されない。



(以下、追記へ。)
っという訳で、ラプトルで鍛えられたNaotenとしては、
今更リーチになんの恐怖を抱いていなかった。

何故ならば、ラプトルの時と比べて以下の違いがあった。

・シヴァがモンスターに止めを刺す際に、
 フェイクロージャー(維持費-3)から、
 メイジャンの試練武器であるテイウァッツ(維持費-2)に
 持ち変える必要が有ったが、
 新しいテイウァッツ(維持費-4)が完成した為、持ち変えの必要が無く、
 NaotenのTPが0にならない為、
 スピリットテーカー(ダメージMP変換)を撃つ事ができる。

・前述の通り、杖の維持費マイナスが3から4になったので、
 維持がさらに楽になった。


MP周りはかなり楽になる!!

これはもう、ウハウハだろう、と、
笑顔でリーチを狩りにワジャームへ出かけるNaoten。


Nao101026224730a.jpg
そりゃそりゃそりゃぁ!!!



だがそこでNaotenは、
スクエニの恐ろしさを垣間見たのであった。



まず、リーチ族は格打に対して耐性を持っている。
それぞれのダメージが-25%されてしまうのだ。

召喚獣の通常攻撃の属性は、打である。
また、両手棍の属性も打である。


ラプトルに1400前後与えていた幻術の履行「ラッシュ」が、
リーチには1000前後となった。

それはラッシュが格闘属性の5回攻撃だからに他ならない。

しょうがない。
他の物理系履行を使おう…。




アクスキック 格闘属性

ダブルスラップ 格闘属性



オィィ!!?


マヂですか!?



そうなのである。

シヴァの物理系履行には格闘属性しかないのである。

オマケにアシッドミストで攻撃力まで下げられて、
もはや通常攻撃や物理履行に勝機は見出せずにいた。


んでは、魔法系履行を使えば良いジャマイカ?

無論、そう言う流れになる。


しかしここで問題が発生する。


・魔法系履行は、神獣の加護の影響をモロに受ける。

・魔法系履行は、格下向けではない。

・魔法系履行の主力、プライム履行は、消費MPが多い。


上から解説する。

・魔法系履行は、神獣の加護の影響をモロに受ける。

神獣の加護には召喚獣の攻撃力を15%減らすと言う特性が有る。
(これには魔法攻撃力も含まれる。)

例えば。

グスタベルグの蜂に、Lv85の戦士が、
ディフェンダー(攻-25%、防+25%)を張ってから殴っても、
ディフェンダーを使わずに殴っても、恐らくダメージは大差ない。

なぜならば25%攻撃力が減っても、
まだ、ダメージのキャップを叩き出せるのに
十分な攻撃力があるからである。
(レベル差補正もある。)

これに関しては召喚獣も同様で、物理系の履行を打つに際し、
神獣の加護を使用していても、
格下相手に威力の減衰はほとんど見られない。
(逆に格上相手には致命的なダメージ差が出る。)

一方。
魔攻を15%下げられると、どうなるかと言えば、
当然ながら、ダメージが15%前後、減衰する。

これは、格下であろうが変わり無い。



・魔法系履行は、格下向けではない。

前項でも触れたが、
物理攻撃はレベル差補正を大いに受ける。

即ち格上に撃てば威力が大きく減衰し、
格下の敵に撃てば威力が大きく上昇する。

逆に、魔法攻撃のダメージにはレベル差補正は無く、
格上、格下で大きな差は生まれない。
(もちろんINT差によるダメージ差や、レジスト率などはあるが。)

つまり、弱い敵に魔法系履行を打つのは、
MP効率がよくない。

とてとてでも、
グスタベルグの蜂でも、
ほとんど変わらないダメージとなるのである。



・魔法系履行の主力、プライム履行は、消費MPが多い。

項目立てするまでも無い話だが、
70履行は消費MP164。
プライム履行は消費MP182。

若干、プライム履行の方が多い。
だがこの若干の積み重ねが、生死を分けるのである。



っと言う訳で、
少しでも早くリーチを狩ろうと思ったら、
神獣の加護を切り維持費を+3して、
さらにMPの消費が激しいプライム履行を撃たねばならない。


『MP周りはかなり楽になる!!』

本記事冒頭で、Naotenはその様な事をのたまった。

しかしそれは違った。

より厳しい戦いの幕開けであったのだ。



もしかして、ここまでスクエニは考えて、
リーチを指定したのだろうか?

だとすれば非常に良く考えているといわざるを得ない。


ここに来てまさかの失速。




試練No.1712が終了するまで、

リーチ


あと、




121匹。

FFXI 
コメント

あぴ :

メイジャンお疲れ様です!(*゜―゜)

もうアビセア→メイジャン→アビセア→(ry
のターンですよ(/ω\)

踊り子の強化の為、手数増加の為、私も現在弱パラゾニウム作成に取り掛かっています。

いますが!

ペイスト400ノックという巨大な壁に阻まれました。1時間やって25匹に届くか届かないか、という進行状況に、思わずあの台詞が頭を過ります。


責任者は誰か。


辛くなったら、ナオさんもあの空の向こうで頑張ってるんだ、と想像し奮起することにします( iдi )

Bobswag :

この記事を読んで、眼前のメイジャンしか見てなかったが今目標としてやってる先々どんな試練が待ってるか確認してみた。

最後の最後に、
格闘 No.1929 アモルフ類を土天候か土曜日に300体倒す

…(゜Д゜ ;;
まぁ無想無念でなんとかなるがリキャが…。
バードベーンで直前まで削りか^^;

で、いいの見つけた!

○アクアンピアス
アクアンキラー効果ダウン
アモルフキラー効果アップ
Lv50~ All Jobs

○アモルフピアス
バードキラー効果アップ
アモルフキラー効果ダウン
Lv50~ All Jobs

入手手段は?!

前者『Lv50制限ガリスン(バルドニア、クゾッツ、高地エルシモ)の戦利品。』
後者『Lv50制限ガリスン(バルドニア、クゾッツ、高地エルシモ)の戦利品。』

さぁ!みんなでガリスンだ!(えw

んまキラー効果でしかないので、時間かかるだけで生命の危機があるような相手じゃなけりゃ意味ないっちゃ意味ないですなw

ちなみに競売確認してビックリしたが、
前者10万 後者20万w(・o・)w
んま超スロウ取引ですがww

NaotenRe: タイトルなし

○アピサン

> メイジャンお疲れ様です!(*゜―゜)
>
> もうアビセア→メイジャン→アビセア→(ry
> のターンですよ(/ω\)
>
> 踊り子の強化の為、手数増加の為、私も現在弱パラゾニウム作成に取り掛かっています。
>
> いますが!
>
> ペイスト400ノックという巨大な壁に阻まれました。1時間やって25匹に届くか届かないか、という進行状況に、思わずあの台詞が頭を過ります。
>
>
> 責任者は誰か。
>
>
> 辛くなったら、ナオさんもあの空の向こうで頑張ってるんだ、と想像し奮起することにします( iдi )

 アピスが遠い空の下で頑張っていると信じ、
 こちらも奮起、なんとかヴァルナの杖まで行きました。
 シヴァ維持費軽減の旅も、後1回。

 こちらも単位時間あたりの討伐可能数の関係で、
 250匹と言えど、
 ソロでやるなら推定13時間かかる計算です。

 だけどもう、ここまで来たら、
 最後の戦いは笑顔で越えたい。

 そう思います。

○ボブサン

> この記事を読んで、眼前のメイジャンしか見てなかったが今目標としてやってる先々どんな試練が待ってるか確認してみた。
>
> 最後の最後に、
> 格闘 No.1929 アモルフ類を土天候か土曜日に300体倒す
>
> …(゜Д゜ ;;
> まぁ無想無念でなんとかなるがリキャが…。
> バードベーンで直前まで削りか^^;

 通常攻撃の手数で勝負のモンクにとって、
 アモルフが厳しいのは間違いないですが、
 狩場の選択さえ間違えなければ同士がきっといるので、
 是非、慎重なる狩場の選択を(^^

 いざって時は、ミミズなら、ダメカットも無いしね!!

 ただ、バードベーン作戦はTPの問題もあるので、
 気をつけて下さい!

Bobswag :

そうか!ミミズはアモルフ!!(基本デス?スビバセン^^;)
ガンガル!!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング