公式においてジョブエモーション、
20種類が動画で公開されている。
カッコいいもの、ネタまみれなものと多種多様であるが、
各エモーションは該当ジョブのレベルが
30以上で受ける事ができるクエストをクリアすることで習得できるとの事。
動画はこちら。
個人的にかっこいいと思ったのは
モンクと暗黒とコルセア。

ドラゴンボール的なビチつきが良い。

デミトリ的なコウモリ感が良い。

こい~~ん

キラキラリ~~ン
んで、ネタ感たっぷりなものも。

風林火山…。

NARUTOの影響強し?
戦闘中やったらどうなるんだコレ。
ナイトとかからくり士の様に意味不明なものもありますが、
こう言った新たな方向性のVerUpはとても歓迎でございますね(^^
20種類が動画で公開されている。
カッコいいもの、ネタまみれなものと多種多様であるが、
各エモーションは該当ジョブのレベルが
30以上で受ける事ができるクエストをクリアすることで習得できるとの事。
動画はこちら。
個人的にかっこいいと思ったのは
モンクと暗黒とコルセア。

ドラゴンボール的なビチつきが良い。

デミトリ的なコウモリ感が良い。

こい~~ん

キラキラリ~~ン
んで、ネタ感たっぷりなものも。

風林火山…。

NARUTOの影響強し?
戦闘中やったらどうなるんだコレ。
ナイトとかからくり士の様に意味不明なものもありますが、
こう言った新たな方向性のVerUpはとても歓迎でございますね(^^
バチバチ…バチバチ…バチ…
からの、ポキポキ…ポキポキ クィッ クィッ で、
ゆあっしょーーーっく!!┗(`O´)┛
ホント、ジョブにより出来不出来大きいけど^^;なかなかおもしろモーション多くて楽しそうです。
シーフが煙玉ドロンってのは忍者とわかりにくいだろうとは思った^^;
狩人は心優しい動物愛護団体だったのですね!
学者もかなりおもしろいと思ったよ。
ネタだけでなく、「ちゅうも~~く」って話聞かせるときに使うとか(笑)、閃いた!って時に使うとか、ネタだけでなくて実用性ありそうな気がする。
実装しばらくは街のあちこちで皆しまくるんでしょうな^^;
私としてはマクロに組み込んで狩場でのネタを極めたいw